2011年07月04日

流行り物に・・

おねだり上手な次女 また調子よく「猫」になって おねだり。

「こいつめ こういう時だけ!」

と思いながら ついつい猫に騙されるばかな親 私だ。
まあ、限度ちゅうもんもあるけど・・・


今回は なんだろ?


「部活の後、汗臭いからさぁ~」


汗をかいた後に 身体にさっとぬるとスーっとする なるものらしい。

「みんな 使っててるよ」


「!」

私は 「みんな使ってる」ってのが 引っかかる!なぜ みんな使うから 私も使わねばならない? 別にいいじゃん 便乗せんでも!

「もう~ おかあさんって あまのじゃくだよね~」


  「ふん あまのじゃくで結構! 周りに流されるってのが嫌なんだよね! どうしても必要なもんじゃないじゃん。 みんなで汗かいて汗臭かったら、みんな一緒! 汗臭くて結構!」


私も 大人げないぜ ムキになっちまった


次女「・・・おかあは そう言うと思った もういいよ いらない」




次女のこの言葉は 計算に入ってる・・・最終的には私は 「買う」という答えが待ってると次女は ひややかに確信してるから こわい。というか 弱い私がダメダメなんだけど・・・


というわけで、近くの店へgo


中学生全員が 同じような臭いをおさえるなる商品を持ってるってのと、汗臭い季節のせいか 陳列棚には ずらりといろんな「香り」の種類が!!

こんなにあったら 迷うね・・・


600円弱 なんだか無駄使いじゃない?って思いながらも しぶしぶ購入~

次女 ご満悦


なんど この笑顔に騙されたか。


帰宅後 長女に「あなたも必要なの?」と聞いたところ、「クラス全員バカみたいに同じの持ってるけど 私はいらん!」

ほぉ~~ 長女のこの ひねくれ性格は 私似だな


次女「ばかだなぁ おねえは・・・お願いすればおかあは買ってくれるのに・・・」と つぶやいたのを聞き逃さなかった私


「心配するな次女!来月のおこずかいから 引いとくから!」

次女「えぇぇぇぇ~あんまりだ~(泣」


長女「へっ!どうせ格好つけだけで使ってるだけ すぐ飽きるよ」


もうちょっと可愛げがあっていい 長女

もうちょっと「自分」を持ってほしい 次女  


Posted by ごんた3 at 17:23Comments(0)三姉妹