2017年05月30日

ゆとり





長女「ゆとり世代じゃなくても 使えない大人いるし」


ゆとりどっぷりの長女  「ゆとり」という言葉 嫌う

同感!



・・・にしても「ゆとりも必要っすよね」の岡田くんの返しじゃなく

もっと すかっとするセリフが 良かったなあ









  


Posted by ごんた3 at 09:48Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年05月29日

えんじょーい

夜中に おとうに起こされた


おとう「おいっ 次女 帰ってないぞ!!」


配達前の3時に起こされたー

私「ふーん」


おとう「いいのか?」


いいのか?っって  朝になりゃ帰ってくんだろっ



LINEに 「オールする~」  と次女から 入ってた

おとう「いいのか?」





・・・あのさ 自分だって若い頃 朝帰りなんぞしたっしょ



まあ 一応 女の子だけど

私も やったし  しかも次女みたく 連絡入れず





今を楽しまなきゃねー




悪さは だめだめよ

自己責任で すべてよろしく






  


Posted by ごんた3 at 10:23Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年05月19日

弱み?好み?企み

犬や猫を飼っている家 結構いるけど

我が家は縁遠いな  と思ってた




ある時 次女の「猫 飼いたいな」の言葉に

ちょっと反応した私


三女は 「わたしもーわたしもーほしーほしー」

と やみくも願望暴走


お 家族5人中 3人が 猫飼いたいのか!


と おとうに 聞いた


「猫 飼ったら だめ?」

案外 あっさり「いいよ」



残るは 頑固ちゃん長女だ

私「あのさー ねこ・・・」

長女「だめ!」



長女とのこのやりとり 冬の間ずっと続き

諦めた 最近 


私「子猫の名前 藤ヶ谷太輔からとって たいちゃん にすっかー」


と言うと

長女「まじまじ? じゃ 飼ってもいいよ」


なんだそれー

頑固も貫けないのか



ま 嬉しいけど


さてと まずは 家の中 猫迎え入れる環境作りだな


ってか 長女に頼みごとあるたび 藤ヶ谷 使おっと  笑










  


Posted by ごんた3 at 07:41Comments(0)三姉妹母のつぶやき

2017年05月11日

母親





いつか 宝物に・・・

いつかは 人それぞれ違う時なんだけど

その宝物に気付かず 挫折する女性って きっといる

しんどい渦中 乗り越える 想い の方が 宝物より重い  と思う
  


Posted by ごんた3 at 07:55Comments(0)母のつぶやき