2016年01月31日
楽しみの先
この週末は 大会
金曜日の 夜 早めに 寝たのに、、、
深夜 何度も おとうの携帯がなり 会話の声で目が覚めちゃった
会話の内容が なんか 松本で孤立された地区があって 災害対策本部設置されたとか で 重い
うるせーーー って 文句 言えない
しばらくして 深夜 1時 出勤の おとう
ちぇ 今日 配達 おとうが 行ってくれると 思ったのに、、、 しかも 寝不足だぞ
その配達 3度も タイヤが ハマり えっほえっとと 自分で 抜け出して 2時間も かかって 疲労マックス
と それだけ べっちゃ雪 モッサ雪で 走行困難だった せいか、、、
悲劇が、、、、
大会中 おとうから メール
車が 大変な事なりましたが 悲しまないで下さい
目で見ず 文字だけで 判断する事って 想像の世界だから 色々浮かんで 最悪な 状態を 想像
走行中 突然 鹿が 飛び出して ハンドル切ったら 回転して 歩道に乗り上げて 止まったらしい
あと 数十センチで 標識に追突だったとか
鹿 かよ
相手 が 人間さま じゃなくて 良かったじゃん
私 なんて 優しい 妻 怒らない怒らない
でも 小遣い 減らそうかな とーぜんだな
で 肝心の 大会結果は 長女3位 次女4位
今日は 地区予選
なんか 色々あって頭の中 整理できてないけど 滑走するのは 長女と 次女
まずは 楽しめ! これが 1番大事だな っって 最近 わかってきた
楽しみの先に 良い結果があったら もう最高
金曜日の 夜 早めに 寝たのに、、、
深夜 何度も おとうの携帯がなり 会話の声で目が覚めちゃった
会話の内容が なんか 松本で孤立された地区があって 災害対策本部設置されたとか で 重い
うるせーーー って 文句 言えない
しばらくして 深夜 1時 出勤の おとう
ちぇ 今日 配達 おとうが 行ってくれると 思ったのに、、、 しかも 寝不足だぞ
その配達 3度も タイヤが ハマり えっほえっとと 自分で 抜け出して 2時間も かかって 疲労マックス
と それだけ べっちゃ雪 モッサ雪で 走行困難だった せいか、、、
悲劇が、、、、
大会中 おとうから メール
車が 大変な事なりましたが 悲しまないで下さい
目で見ず 文字だけで 判断する事って 想像の世界だから 色々浮かんで 最悪な 状態を 想像
走行中 突然 鹿が 飛び出して ハンドル切ったら 回転して 歩道に乗り上げて 止まったらしい
あと 数十センチで 標識に追突だったとか
鹿 かよ
相手 が 人間さま じゃなくて 良かったじゃん
私 なんて 優しい 妻 怒らない怒らない
でも 小遣い 減らそうかな とーぜんだな
で 肝心の 大会結果は 長女3位 次女4位
今日は 地区予選
なんか 色々あって頭の中 整理できてないけど 滑走するのは 長女と 次女
まずは 楽しめ! これが 1番大事だな っって 最近 わかってきた
楽しみの先に 良い結果があったら もう最高
2016年01月25日
なんだった?
12月に 検査した 子宮ガン 検診結果を聞きに婦人科へ
ことの 発端は 12月 今まで痛かった事のない頭が 痛み出したり 肩こりなのか?という痛み
あまりに ひどいから 調べてみたら
「更年期」って文字
で 検索続けてると
更年期は 婦人科に かかるべし と
で 12月末 くっそ忙しい 年末に 婦人科へ
で 色々と検査し、、、
1月 結果を 聞きに 病院へ
先生「更年期じゃないですねー バリバリ子宮 元気です お子さん もう一人産めますよ」
私「………………」
先生「たまには 息抜きすると 肩こりもなくなりますよ 主婦は 忙しいすぎですからね」
私「主人 連れてきて その言葉 聞かせたかったかも」
先生「ま 女性の50前後は いろんな変化もありますから また 何かあったら来てください」
何かって、、、、 なに 生理が 止まったら?
それ 妊娠なのか あがり なのか? ってか
おーい せんせー
先生「そんな明るい 更年期の方 いませんから でもガン検診は 毎年する年齢ですよ 来年も ちゃんとやってくださいね」
とりあえず 検査的には 身体 には なーんの異常なし
頭痛も。肩こりも ほぼ なくなったけど あの痛み なんだったかなー
12月の忙しさのせいか?
まいっか
子供も1人産めるほど元気と 言われたんだ 私 絶好調〜 って事で
今の年齢で 産んだら その子が20の時 私は、、、、、
、、、、、ないないないない
三女「おとうとが ほしーな おかーさん」
ことの 発端は 12月 今まで痛かった事のない頭が 痛み出したり 肩こりなのか?という痛み
あまりに ひどいから 調べてみたら
「更年期」って文字
で 検索続けてると
更年期は 婦人科に かかるべし と
で 12月末 くっそ忙しい 年末に 婦人科へ
で 色々と検査し、、、
1月 結果を 聞きに 病院へ
先生「更年期じゃないですねー バリバリ子宮 元気です お子さん もう一人産めますよ」
私「………………」
先生「たまには 息抜きすると 肩こりもなくなりますよ 主婦は 忙しいすぎですからね」
私「主人 連れてきて その言葉 聞かせたかったかも」
先生「ま 女性の50前後は いろんな変化もありますから また 何かあったら来てください」
何かって、、、、 なに 生理が 止まったら?
それ 妊娠なのか あがり なのか? ってか
おーい せんせー
先生「そんな明るい 更年期の方 いませんから でもガン検診は 毎年する年齢ですよ 来年も ちゃんとやってくださいね」
とりあえず 検査的には 身体 には なーんの異常なし
頭痛も。肩こりも ほぼ なくなったけど あの痛み なんだったかなー
12月の忙しさのせいか?
まいっか
子供も1人産めるほど元気と 言われたんだ 私 絶好調〜 って事で
今の年齢で 産んだら その子が20の時 私は、、、、、
、、、、、ないないないない
三女「おとうとが ほしーな おかーさん」
2016年01月11日
ぴーぽ
長女 レッスン中 後ろから 高速暴走スキーヤーに ぶつかられ 転倒
頭 打って
パトロールで 運ばれ
救急車 ぴーぽ ぴーぽ ぴーぽ ぴーぽ、、、、
後から 車で おっっかけて病院着いたら CTと レントゲン終わって
先生「大丈夫ですね」
良かった良かった、、、
ボードも スキーも 上級者は 谷側のターンを知ってるから 周りで滑走中の人の ターン弧を 想像出来るが
たいていの 人は ゲレンデ 直滑降をイメージしてんのか 谷で 接触される事が 多い
上から やられたら 逃げられんから しゃーない
長女「それにしても 私が 痛がってる最中 お母さんの発言 すげーわ」
なんか言ったか?
長女「「我が家 初 救急車 楽しんでこい」って 普通 言うか?」
言ったかも、、、、
頭 打って
パトロールで 運ばれ
救急車 ぴーぽ ぴーぽ ぴーぽ ぴーぽ、、、、
後から 車で おっっかけて病院着いたら CTと レントゲン終わって
先生「大丈夫ですね」
良かった良かった、、、
ボードも スキーも 上級者は 谷側のターンを知ってるから 周りで滑走中の人の ターン弧を 想像出来るが
たいていの 人は ゲレンデ 直滑降をイメージしてんのか 谷で 接触される事が 多い
上から やられたら 逃げられんから しゃーない
長女「それにしても 私が 痛がってる最中 お母さんの発言 すげーわ」
なんか言ったか?
長女「「我が家 初 救急車 楽しんでこい」って 普通 言うか?」
言ったかも、、、、
2016年01月08日
クローン?
次女「ねえ 肩甲骨を 両手で ぐーと押して コキっていうまで やって」
うつぶせになった 次女の上にまたがり 言われたとおりに やると
次女「ちーがーうー こうやってー こんな感じに押すんだよお」
私「知るか!文句言うんじゃねー 」 ごきっ
次女「 それそれー あー でもなー もうちょっと こうやってー あーもー 私が もう一人いればいいのになあ」
私「いらんいらん あなたみたいなのは 1人で 充分 」
次女「そお? 私 さいこーなのにぃ」
長女「あいつが 2人もいたら 世の中に迷惑だな」
うつぶせになった 次女の上にまたがり 言われたとおりに やると
次女「ちーがーうー こうやってー こんな感じに押すんだよお」
私「知るか!文句言うんじゃねー 」 ごきっ
次女「 それそれー あー でもなー もうちょっと こうやってー あーもー 私が もう一人いればいいのになあ」
私「いらんいらん あなたみたいなのは 1人で 充分 」
次女「そお? 私 さいこーなのにぃ」
長女「あいつが 2人もいたら 世の中に迷惑だな」
2016年01月07日
開花
新年になり 気持ち新たに!とでも 思ったのか 突然 長女 「美容院行ってくるわ」
行ってこい行ってこい ちょっとは おしゃれしろ
ずっと 私が 切ってたから 長女 初 美容院
仕事が終わって 家に電話すると 次女が 興奮マックスで
次女「姉ちゃんが! パーマかけた!かわいい!やっと 普通の人間になったよ!」
いつも 姉の事 ボロ布のように 言う次女 大興奮
面倒くさがりの 私から生まれたのだ 長女の おしゃれ無関心は 必然
しかし 若いのだ いつか おしゃれにも 気が向いたらいいな
と 思ってた
開花〜
私「なんで 明るい色に しなかった?」
長女「え?パーマも お母さんに 怒られkかなあって ビクビクかけたんですけどー」
ちっちゃいなあ 高校生でも もっっと大胆だぜ
いらんとこで 親の 顔 伺うなよ
長女「じゃ 今度は 茶色にするー」
次女「お姉ちゃんやっぱ 普通だなぁ 金髪とか やりてー」
行ってこい行ってこい ちょっとは おしゃれしろ
ずっと 私が 切ってたから 長女 初 美容院
仕事が終わって 家に電話すると 次女が 興奮マックスで
次女「姉ちゃんが! パーマかけた!かわいい!やっと 普通の人間になったよ!」
いつも 姉の事 ボロ布のように 言う次女 大興奮
面倒くさがりの 私から生まれたのだ 長女の おしゃれ無関心は 必然
しかし 若いのだ いつか おしゃれにも 気が向いたらいいな
と 思ってた
開花〜
私「なんで 明るい色に しなかった?」
長女「え?パーマも お母さんに 怒られkかなあって ビクビクかけたんですけどー」
ちっちゃいなあ 高校生でも もっっと大胆だぜ
いらんとこで 親の 顔 伺うなよ
長女「じゃ 今度は 茶色にするー」
次女「お姉ちゃんやっぱ 普通だなぁ 金髪とか やりてー」