2014年08月31日

ギリギリ人生

忙しかった ってな いいわけは シャレにならん


しかし ギリギリにして 2つのギリギリセーフ に ある意味

私の ツキ すごい


29日

8月最終平日 午後3時半

これから 派遣の仕事

車で移動中

ふと 月末感を考えていて、、、、、



うわー やっばーーーーーーー


思い出したのは

JABA更新振込


あー もう 振込時間過ぎてるーアウトー

と 諦めつつも 帰宅後 調べてみたら コンビニ振込で なんとか クリア


長女と 次女の分なんだから 自分で 管理しろー

と 思った

でも

ま とりあえず ギリギリ間に合って良かった良かった




今朝

8月31日

朝 布団の中で なんで思い出したかも 忘れたが

うおおおおお

スノーラブのシーズン券応募 今日までじゃないかい?



飛び起きて HPにいくと

31日正午まで

とある


その時刻

10時半


おおおおおおおおおおおお 間に合ったぜ



なんなんだ この ギリギリ人生

もっと余裕もって 生きられんのか 私




  


Posted by ごんた3 at 17:10Comments(0)スノーボード

2014年08月28日

休息

新聞配達の仕事 毎日なのは当たり前だけど

派遣の仕事とバイトと三つかけもちしてそろそろ限界

という 昨日 バイトの仕事 終了〜


私 良く頑張った






いくつか 仕事の誘いをいただき どれもやりたい、、、、


体が 三つ位あったらいいのにな











  


Posted by ごんた3 at 08:47Comments(0)母のつぶやき

2014年08月26日

コンビニ

週末 長女の治療のため 山形に2人で向った

夜出て 車泊 翌早朝 また移動をはじめ、、、、



コンビニに寄る


長女「肉まん一つください」

店員 「さっき入れたばかりでして、、、、」


残念 諦めて パン購入

二軒目のコンビニで


長女「おでん 食べたいな」

と おでんのお願いしようとすると

店員「まだちょっと、、、、9時以降販売開始です」

その時刻 8時半


が〜〜〜〜〜〜〜ん




長女 テンションMAX下がり ふてくされる

仕方ないっしょ 早朝だったし

しかも まだ暑いこの季節に 肉まん おでんって 贅沢だ





帰り道

私「おでんか 肉まん食べる?」


長女「もういらない〜」

わがままなおなかだ






  


Posted by ごんた3 at 08:31Comments(0)母のつぶやき

2014年08月18日

若いっていいな

去年 引き受けてやったバイトの仕事 今年もお願い と頼まれ

今日から 開始


配達とこのバイトと派遣の仕事と ついに三つかけもち



無茶ぶりも ほどがあるな

と思うが 働けるうちが 幸せ ってなわけで

頑張る



トマトジュース缶30缶の箱を 二つ組にして パレット積みをする


ってな 去年 男性が次々と辞めてくほど キツイ

昨年は おばちゃん連中が 二人一組で 1人の仕事をしてたけど
今年は姿ない


どんな人が集まるかな

と思ったら

とりあえず 今日はこの 人数で



大学生男子 高校生男子 定年過ぎのおじさん わたし



四人!?



でも 若手男子だ〜


私「兄弟なの?」

大学生「俺が長男 こいつが三男 俺の自慢の弟です!」



へえー いいね こうやって言える兄弟って すごいと思う


仕事ぶりも

長男君は 元気満タン キビキビ動く 高齢?の女性?の私への優しさもあり


三男君は 頭脳と要領のよさと 気付いて動く



こんな若くて使える男


いいわ〜

惚れるという年じゃないから

娘たちをもらってくれんだろうか

などと くだらん事を考えててたら ついニヤついて。。。。


長男「こんなキツイ仕事 楽しみながら やるなんて すごいっすね」

私「え あ まあね」




恒例 筋肉痛だけが 残り


でも 今日は ちょっと幸せ気分



明日も がんばろ




若い男がいると 違うねー

いろんな意味で



  


Posted by ごんた3 at 19:36Comments(0)母のつぶやき

2014年08月11日

おてんとうさま

結局 9日から ずっと雨


昨日は 1日中 タープかテントの中で過ごしてた 子供達

おてんとうさま 恋しい



横の川 ゴーゴーと音 立てて こわー

近づこうなどと さすがに誰も思わない


遊びは 川遊び以外




私「去年の様な 暑さで死んじゃいそうなキャンプと こんな嵐のキャンプと どっちが好き?」


次女「暑さ苦手だから 嵐の方がいいっしょ 楽しーじゃん」




そうなんだ 子供的には



私は 暑くても 雨のないキャンプの方が 好きだ



おてんとうさま〜 出ておいで〜









  


Posted by ごんた3 at 07:14Comments(0)母のつぶやき

2014年08月10日

つわもの

朝には4件いたのに仲間達

我が家除いて 全部 撤収




だよね

これから嵐が来る ってな 感じだもん


おバカ家族 王座は我が家か。。。


と 思ったが

残念 上には上がいる


どんな世界にも



一番 風も雨も強かった 午後1番頃 1家族 設営開始


うそー

すごいわー



その後 もう1けん 設営開始


アホは我が家だけじゃなかったか



2件のうち 1家族の子供達

この状況を 楽しむべく 水着で 雨にうたれながら 水鉄砲遊び

やるな〜



子供って どんな環境も楽しむ事を忘れない天才


そういう我が子達も それぞれ 嵐を楽しむ


ビビりの私が 川の増水を気にしてんのも お構いなし

大丈夫と わかっていても いつその大丈夫を超えるかわかんないから ビビりな位で調度いいんだよー




と ごちゃごちゃ言ってたら おさまってきた






  


Posted by ごんた3 at 18:09Comments(0)母のつぶやき

2014年08月10日

只今 雨の中

台風が こっち来るー


雨にも負けず 昨日から キャンプ場



100サイト以上ある大きなキャンプ場なのに

今日は ピークの日曜だというのに

夏だというのに


滞在家族 4件


こんな天候に おバカな家族だ

これから夕方辺りまでが 強雨の予報

今後の計画は タープ内で 家族トーナメント 卓球大大会開催予定



明日からは 外で 遊べるかなあー


  


Posted by ごんた3 at 08:51Comments(0)母のつぶやき

2014年08月06日

天気の神様

なまけ者母 私どこ行った ?

ってなぐらい 最近の私 頑張って働く

キャンプに向けて

しかも 今年は 木陰で1人 ハンモック昼寝をしてやろうと
家族に内緒で ハンモックを購入してる


9日 から 4日間

あれ? 天気予報が、、、、

台風 どんぴしゃじゃん



誰だ 行いの悪い奴は



増水で キャンプ中に 家族で亡くなったってな悲しいニュースを聞いたばかり

ビビりな私 普通の人より危機感のアンテナが 引っかかると やめようー



となるが 雨はキャンプにつきもの

台風次第ってことで




お願いだ 天気の神様 こんなにがんばった 怠け者母に

ご褒美として 晴れてとは言わない キャンプができる 程度で、、、、




お願いだー





  


Posted by ごんた3 at 07:02Comments(0)母のつぶやき