2018年08月22日
トイレ事情
14話
夫が 内陸に出てるらしい
この期間は 電話もネットも繋がらない
前回45次の時 内陸に出た時
この時の ネタが 結構 面白い
娘たちと私は 何度も聞いてるから 面白くもないけれど きっと初めて聞くと 面白いらしい
例えば トイレ事情とかw
食事は? とか
道なきところ 何を頼りに 進むのかとか
クレパスに落ちたら? とか
どこにどう寝るの?とか
燃料補給は? とか
もろもろ
初めて聞いた時は 自分の生活を思い返し 当たり前のありがたさを 身震いする思いで知った
水は蛇口ひねると出るし 電気もいつも安定して供給されてる トイレだって 清潔感ある毎日
これが なんもない世界の南極 内陸に出ると 一変
全てが ゼロのところから
だから 面白い
一番 笑っちゃいけなくて 笑えたのが トイレ
小の方は 断然 男性有利!w
おしり出さなくても できるしw
ただ 大きい方って 男性もしゃがむ? よね?ww
この時の 凍傷が 夫のおしりに あるw
黒あざみたいに
大きい方って 私は 行きたくなった時に トイレに行くタイプだが
夫は 朝 みんなが忙しくしてる時に 我が家 一個しかない トイレに居座る
数十分も
これww
マイナス40とかになるような とこでしたら?
で
思う
夫は いったい どうその問題と闘ってるんだろうか? とw
ま どうでも いい話
夫が 内陸に出てるらしい
この期間は 電話もネットも繋がらない
前回45次の時 内陸に出た時
この時の ネタが 結構 面白い
娘たちと私は 何度も聞いてるから 面白くもないけれど きっと初めて聞くと 面白いらしい
例えば トイレ事情とかw
食事は? とか
道なきところ 何を頼りに 進むのかとか
クレパスに落ちたら? とか
どこにどう寝るの?とか
燃料補給は? とか
もろもろ
初めて聞いた時は 自分の生活を思い返し 当たり前のありがたさを 身震いする思いで知った
水は蛇口ひねると出るし 電気もいつも安定して供給されてる トイレだって 清潔感ある毎日
これが なんもない世界の南極 内陸に出ると 一変
全てが ゼロのところから
だから 面白い
一番 笑っちゃいけなくて 笑えたのが トイレ
小の方は 断然 男性有利!w
おしり出さなくても できるしw
ただ 大きい方って 男性もしゃがむ? よね?ww
この時の 凍傷が 夫のおしりに あるw
黒あざみたいに
大きい方って 私は 行きたくなった時に トイレに行くタイプだが
夫は 朝 みんなが忙しくしてる時に 我が家 一個しかない トイレに居座る
数十分も
これww
マイナス40とかになるような とこでしたら?
で
思う
夫は いったい どうその問題と闘ってるんだろうか? とw
ま どうでも いい話
Posted by ごんた3 at 21:22│Comments(0)
│夫の愛人は「南極」