2010年11月07日

耐える父達

三女を連れて、おとうと三人で「アンパンマンショー」を観に!
長女 次女抜きで この三人で行動ってまるで一人目の様な・・・
それも かなり年をとってから産まれたのね・・って見える夫婦?


農協の収穫祭?生活祭?の中で アンパンマンが来るっていうんで アンパンマン好きの三女に見せてあげよう!  
ショーの前に 違うイベントがあって、すでにステージの前は人だかり!
あれ? 見えるかな~???
ショー5分前には わんさわんさと子供連れ家族が寄ってきて、すごい人!!
三女もおとうに抱っこされ・・・

後ろの方の家族は、お父さんが子供を肩車してあげたりしてる。


さて・・・やっとショーが始まった。

三女も 実際に見るアンパンマンにビックり!!
「えっ???」顔がひきつったまま・・・

15分過ぎ、だんだん私は立ってるのがつらくなって 後ろに下がってしゃがんで待ってる事に。
後ろから、人だかりの山を見てると、お父さんが耐えてる?姿にすごいな~って感心。
どこの 父も我が子の為、肩車や抱っこで必死にアンパンマンを見せてあげようと 長い間耐えてる?様に見える・・・
我が子だからこそ できる事だろう~な~
っていうか、私自身は 重くてこんな長い時間三女を抱っこを無理だな。


やっとショーも終わり、三女とおとうが 後ろに下がってきた。
案の定、他のお父さんよりちょっとお年を召した?(笑)おとうは 「ひゃ~重いよ~きつかった~」泣きが・・・
だろうな~ 15キロを抱っこして30分はきついよね。
父 すごい!

母は待ってるだけで お疲れっす。

今度は、ハードな鑑賞じゃなく、ゆったり座った状態でアンパンマンを見たいな~
  


Posted by ごんた3 at 17:48Comments(0)おとう