2012年08月31日
右?左?
人とすれ違う時
「あ・・・くるな・・」
と思うと
たいてい ビンゴ
私が右側を行こうとすると 相手も同じ方向へ
じゃ 左へ・・と思うと 相手も左へ
そんなのを あっち こっち・・・と 何度も繰り返す
それも お互いに
「あっ」とか「すみません」とか「えっ?」とか
言いながら
今朝のは
新聞を組んだ後 大量の新聞を助手席へ運ぼうとした時。
新聞って重いんだよねー
それも 持ちながら その行動って 結構しんどい
で
「あ・・あれれ~ くずれる~~」
と山積みで持っていた新聞が崩れかけ
相手の男性も ヤバい! と思ったのか
向こう側から 新聞をキャッチ
ほぉ 100件分の新聞が 守られた~
なぜか 手を離した私
そしたら
「車まで 運ぶよ」
と男性
そうだよね そうだよね
こんな時だけ 「女」になる私
箸より重い物持ったことないし!
そもそも 右側を通り抜けるか 左側を通り抜けるか
そこからなんだよね
あれって
どうして 気が合ってしまうんだろか
「あ・・・くるな・・」
と思うと
たいてい ビンゴ
私が右側を行こうとすると 相手も同じ方向へ
じゃ 左へ・・と思うと 相手も左へ
そんなのを あっち こっち・・・と 何度も繰り返す
それも お互いに
「あっ」とか「すみません」とか「えっ?」とか
言いながら
今朝のは
新聞を組んだ後 大量の新聞を助手席へ運ぼうとした時。
新聞って重いんだよねー
それも 持ちながら その行動って 結構しんどい
で
「あ・・あれれ~ くずれる~~」
と山積みで持っていた新聞が崩れかけ
相手の男性も ヤバい! と思ったのか
向こう側から 新聞をキャッチ
ほぉ 100件分の新聞が 守られた~
なぜか 手を離した私
そしたら
「車まで 運ぶよ」
と男性
そうだよね そうだよね
こんな時だけ 「女」になる私
箸より重い物持ったことないし!
そもそも 右側を通り抜けるか 左側を通り抜けるか
そこからなんだよね
あれって
どうして 気が合ってしまうんだろか