2011年05月24日
悪い大人の見本
今日は 中学1学期中間テスト~
先週末に 女性教師の言葉と態度に 深く傷ついて・・・大泣きした長女は 昨日も今日も元気に学校へ行っている。
意外と 子供って親が思うほど弱いものじゃないのかも。
結構 心配したんだけどなー
昨日帰宅後 すぐに聞いてみた
「今日は どうだった?嫌な事言われなかった?」
「あぁ・・・まあね・・・でももう良いんだ ああいう大人にはなりたくないって 絶対ならないって思いながら話してるからさ」
長女は長女なりに 自分で気持ちの整理をしたようだ。
ようするに、あんな大人にはならんぞ! という「悪い大人の見本」として相手と接するって事だよね?
なんか それって上から目線的? いや違うな 諦めの姿勢? 子供の自己防衛?
どっちにしても 長女は下を向いてないねぇ すごいじゃん
前を向いているか?といえば、前でもないな・・・正面には教師がいるからね・・・もっと先を見てるのか? ほー やるな長女。
正直 今回ばかりは私も いよいよ私も「モンスターペアレント」にならにゃならんか?と思ったが、その必要はないね。
で、ふと考えてみたら、じゃ 私はどうだ?
そこだよそこ! 私は長女の前で 「悪い大人の見本」になってないか?
ああああああ・・・・やばいわ
ってか そんな「完璧人間」なんて そうそういないけどね。
思うよ・・・人間 そこそこでいいのよ。
そこそこで良いけど、私は 自分の周りにいる友人や仲間 家族・・そんな人達と笑っている環境が好き。
きっと 長女が下を向かずに先を見る事ができたのは、ボードで知り合った仲間、ほんとの自分を知っている友人(ほとんど私の友達だけど) そういう「本気」の仲間を持っているっていう 自分に自信を持てたからかもしれない。
雨降って 地かたまる・・・ 長女さん また一つ良い経験したよね。
先週末に 女性教師の言葉と態度に 深く傷ついて・・・大泣きした長女は 昨日も今日も元気に学校へ行っている。
意外と 子供って親が思うほど弱いものじゃないのかも。
結構 心配したんだけどなー
昨日帰宅後 すぐに聞いてみた
「今日は どうだった?嫌な事言われなかった?」
「あぁ・・・まあね・・・でももう良いんだ ああいう大人にはなりたくないって 絶対ならないって思いながら話してるからさ」
長女は長女なりに 自分で気持ちの整理をしたようだ。
ようするに、あんな大人にはならんぞ! という「悪い大人の見本」として相手と接するって事だよね?
なんか それって上から目線的? いや違うな 諦めの姿勢? 子供の自己防衛?
どっちにしても 長女は下を向いてないねぇ すごいじゃん
前を向いているか?といえば、前でもないな・・・正面には教師がいるからね・・・もっと先を見てるのか? ほー やるな長女。
正直 今回ばかりは私も いよいよ私も「モンスターペアレント」にならにゃならんか?と思ったが、その必要はないね。
で、ふと考えてみたら、じゃ 私はどうだ?
そこだよそこ! 私は長女の前で 「悪い大人の見本」になってないか?
ああああああ・・・・やばいわ
ってか そんな「完璧人間」なんて そうそういないけどね。
思うよ・・・人間 そこそこでいいのよ。
そこそこで良いけど、私は 自分の周りにいる友人や仲間 家族・・そんな人達と笑っている環境が好き。
きっと 長女が下を向かずに先を見る事ができたのは、ボードで知り合った仲間、ほんとの自分を知っている友人(ほとんど私の友達だけど) そういう「本気」の仲間を持っているっていう 自分に自信を持てたからかもしれない。
雨降って 地かたまる・・・ 長女さん また一つ良い経験したよね。