2011年01月21日

願 ボード教室

次女 学校のスキー教室


秋頃 担任に「ねえねえ スキーじゃなくて ボードクラスも作ってよぉ」
と懇願した次女だか あっさり却下

スキー派の担任と ボード派の次女と しばらくウインタースポーツ討論になったらしい


担任「冬はスキーなんだよ!」

 次女「ゲレンデには スキーよりボードの方が多いよ」

担任「ボードがどこにでも座ってるから 邪魔なんだよな」

 次女「はじめたばかりの人は 座っちゃうの! スキーの初心者だってリフト止めちゃったり ボードに突っ込んできたりするもん」

担任「とにかく 「スキー場」って言うくらいなんだから スキーなの!」

 次女「はあ? ・・・・いつかボード場ってならんかな~」


平行線で終わった2人の会話

ゲレンデではスキーとボードが うまくかみあわないと 衝突の原因になっちゃうからね
仲良く行こうよ


今日はしぶしぶ ほこりをかぶったスキー板とブーツを かついで出発した次女

まあ たまにはスキーもいいんじゃない?

もともと スキーから入った世界だしね


スキーに飽きちゃったから ボードの世界に飛び込んだんだけど ボードが奥深いと感じたように
実は スキーもあの時 もっと追及して行ってれば奥深いものを得ることが出来たかもよ

にしても ボードには「飽きた」と言わない娘達

やっぱり 我が家はどっぷりボード派なんだな きっと  


Posted by ごんた3 at 14:19Comments(0)スノーボード