2011年03月02日

利口男vs理屈女

昨夜 男1人 vs 女4人の闘いが。


というより おとう vs おかあの闘いに 娘3人が私側についたという形かな?

母ってお得? おとうよりもガミガミ怒ってるわりには なぜか子供達って母の味方なんだよね。


私 頭はあまり賢くないけれど、理屈は達者?!

間違っても その理屈に「へ」は つかない。


女ってこんな動物なんだろうね きっと。
この口が ものを言ってしまってる・・・・

でも、筋が通らない話は 私が大っきらいとする事だから。
キチンと「正論」を通すのがモットー

ある意味 一本の「軸」がある
 スノボで これだけのぶっとい「軸」があれば さぞかっちょいい滑りが出来るだろうに、「軸」の使い方が 違うな・・・


たいてい 最後はおとうが(折れて?) 謝る

男の上手で利口な手段なのかも
自分では 「俺は間違ってない」と思いつつも
これ以上 口論するのも疲れる・・ここは自分が折れて 納めておけ・・・みたいな。


アホな女は 謝ってもらった事で 自分が勝利したと勘違い?!
まあ、私は勝利したとは 思っちゃいないが・・・
謝ってもらうより、わかってもらいたいだけなんだよね。

わかってくれないから 理屈をコネコネしないと伝わらない・・・

男の脳と女の脳って 作りが違うらしいから わかりあうって難しいのかな?

「男の脳」ってどんななんだろ?
別世界が見えるんだろうか?
ちょっと 見てみたいな

同じカテゴリー(おとう)の記事画像
かぶとむし
ハトの恩返し
同じカテゴリー(おとう)の記事
 次なる役 (2017-03-31 17:57)
 最後のおつとめ (2017-03-05 19:06)
 娘の父 (2016-10-05 17:03)
 感情 (2016-09-18 09:34)
 命の父 (2016-09-13 09:22)
 常会長の妻 (2016-05-27 11:22)

Posted by ごんた3 at 13:38│Comments(0)おとう
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。