2016年05月27日

常会長の妻

今年 常会長のおとう


ただでさえ 仕事が忙しいのに 町の事で 飛び回る

私 そういう めんどくさいこと 嫌い


なのに、、、 おこぼれ的仕事を やらされる、、、 ちぇっ



昼間がっつり 仕事な おとうが しょっちゅう 銀行やら 役場に出向けない

そこで おとう「今日 仕事何時から?」


私「午後からかなー」

ニコニコしながら 通帳を 渡される


くっそー


役員手当 私にも よこせー


おとう「2万ばかの手当 もう電話代で 使い切ったな」


、、、、



町の 役員 大事な事だとは 思う

誰かが やらなきゃね、、、


でもさ

定年過ぎて 家に 入ってからだったら もっと 身軽に動けるのにな



銀行で いちいち 本人確認を、、、 と言われ


委任状





隣町では 役員の仕事をやってくれる 会社に 常会長の仕事を お金払って 任せてるとか、、、


さみしー 気もすっけど 合理的



今の悩み 次期 民生委員の選出に 皆 拒否る

これも 委託しちまえ、、

ってな わけには いかんのよね 民生委員だもん



みんな やりたくないよねー




やりたくないさ 常会長でさえ 毎日毎日 電話と 訪問者に かきまわされて、、、

常会長本人 仕事で いないし、、、

なのに なぜか おとうのカブばかり あがる



おもろくねーーー














同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。