2010年05月16日

練習試合

次女のミニバス練習試合。

6年が20人近くいるから、ユニフォームを着れない子も・・・
競い合ってユニフォーム着れるように頑張れば またチームレベルも上がるし プラスに考えれば良しとなるんだけどー・・・・
保護者的には、我が子が試合に出れないなら、試合当番をしたくないとか、送迎をしないとか、ワガママな方もいらっしゃる。
いろんな考え方があって、総括するって難しい・・・

気軽に役員を受けちゃったけれど、こんなに大変なんてさ。
一年間 心が折れずに頑張り通せるかな~

次女がどんな試合をしたのか、じっくり観れず、事後報告を聞くところによると、
まあまあ頑張ったらしい。

たまには、じっくり次女の活躍も観てみたいな~
相変わらず、ディフェンスは得意で、攻めが苦手な次女、スポーツは「攻め」が重要なんですけどー

スノボも「攻め」大事!

普段のきつ~い性格を そういうところでフル回転させてちょーだい!


同じカテゴリー(ミニバスケ)の記事
 初試合 (2016-09-25 18:58)
 知ってる自慢が (2016-09-23 15:09)
 目標は1年後 (2016-09-19 19:39)
 最後の試合 (2011-02-13 17:46)
 県大会観戦 (2010-11-28 21:28)
 東海カップ (2010-11-06 19:32)

Posted by ごんた3 at 21:32│Comments(0)ミニバスケ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。