2010年03月10日

画期的

来年度のミニバスケット保護者役員になってしまった私。
今まで連絡網で試合予定やら練習変更やら回ってきて、ちょっと大変だった。

きっと男子バスケも同じ事を考えてたんだろーな、男子から「オクレンジャーを使おう」という話が持ち上がり、さっそく女子バスケも登録してみた。
管理者から登録してる人へメッセージが送れるというもの。
管理者側からは、見た人見てない人の判断まで出来ちゃう。
PCでも、携帯でも、ネットにつながっていればDS、PSPもOKとあるけど・・・すごい。

試合にバスで出かけた時に、「これから帰るから、何時にお迎えお願いします」という連絡を今までそれぞれの携帯に電話していたものが、一斉に配信出来る!
なんと画期的なんだー

携帯が当たり前の時代、時代にあったものが次々に考えられてすっごいなー
数年後には、いったいどんな驚くものが出回るんだろう・・・・

・・・こういう事考えるのって、年とった証拠? 受け身態勢だし・・・




同じカテゴリー(ミニバスケ)の記事
 初試合 (2016-09-25 18:58)
 知ってる自慢が (2016-09-23 15:09)
 目標は1年後 (2016-09-19 19:39)
 最後の試合 (2011-02-13 17:46)
 県大会観戦 (2010-11-28 21:28)
 東海カップ (2010-11-06 19:32)

Posted by ごんた3 at 16:39│Comments(2)ミニバスケ
この記事へのコメント
オクレンジャーね
早速検索だわ・・・φ(・ェ・o)メモメモ
Posted by うるうる at 2010年03月12日 08:56
娘達、小中学校でも、緊急連絡時に使用してるよ。たぶん、それは有料だけどね。
次から次と便利なものが出てくるねー


そういうのについていけなくなる自分がこわーい
先週、携帯ショップ窓口のお姉ちゃんに、「で?それって安くなるの?お得なの?」と食いついてる自分が、「おばちゃん化」してると気がついて、恐ろしくなった・・・・

でも、「便利」だけれど、横のつながりが薄くなると、危惧する人も中にはいたよ、何事も、便利とリスクは背中合わせ????
Posted by ごんた3ごんた3 at 2010年03月12日 10:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。