2013年11月07日
根気
いつもの年は 畑に夏の野菜はつくるが
それ以外は ほっぽらかしの状態 だった・・・
ところが 今年 何を思ったのか
夏の野菜が終わった後
おとうが 秋の野菜を! と
ブロッコリーと 白菜と キャベツなんぞの苗を植えた
いいんだけれど・・・・これってさ 大変なんだよね・・・
どうするのかと 思って おとうの行動を見ていると
毎日 畑に行って あるものを 退治している
あるもの とは
あお虫
ちょっと 苦手
飛びあがるほど 嫌いなわけじゃないが
好きじゃない
しかも いないと思ってたら 突然 いた! ってのが あお虫だから
お願いだから 野菜と同化してないで・・・ と思う
あお虫 退治しないと
せっかく 植えた苗を むしゃむしゃ食べられちゃうから
せっせと あお虫を 探しては ぽいする おとう
この作業 私には 向かない
他の畑にも 同じ白菜やら キャベツやら みかけるけれど
みなさん どうやって 退治しているのだろうか?
おとう 「そりゃ しゅーって 一発」
あ・・・なるほど
でも 我が家が食べる野菜 わざわざ農薬つかわないでしょ
にしても 毎日 おとう 根気があるなあ
だから 無農薬の野菜tって 価値があるんだろうな
おとう! その野菜 食べる日 楽しみにしております
それ以外は ほっぽらかしの状態 だった・・・
ところが 今年 何を思ったのか
夏の野菜が終わった後
おとうが 秋の野菜を! と
ブロッコリーと 白菜と キャベツなんぞの苗を植えた
いいんだけれど・・・・これってさ 大変なんだよね・・・
どうするのかと 思って おとうの行動を見ていると
毎日 畑に行って あるものを 退治している
あるもの とは
あお虫
ちょっと 苦手
飛びあがるほど 嫌いなわけじゃないが
好きじゃない
しかも いないと思ってたら 突然 いた! ってのが あお虫だから
お願いだから 野菜と同化してないで・・・ と思う
あお虫 退治しないと
せっかく 植えた苗を むしゃむしゃ食べられちゃうから
せっせと あお虫を 探しては ぽいする おとう
この作業 私には 向かない
他の畑にも 同じ白菜やら キャベツやら みかけるけれど
みなさん どうやって 退治しているのだろうか?
おとう 「そりゃ しゅーって 一発」
あ・・・なるほど
でも 我が家が食べる野菜 わざわざ農薬つかわないでしょ
にしても 毎日 おとう 根気があるなあ
だから 無農薬の野菜tって 価値があるんだろうな
おとう! その野菜 食べる日 楽しみにしております
Posted by ごんた3 at 08:45│Comments(0)
│おとう