2014年11月18日

校内マラソン

秋晴れの 風もなくあたたかい中 三女 校内マラソン大会

1年生は 学校を囲むフェンス越しにグルグルっと2周する 1・8キロコース


男子がまず スタート

猛ダッシュで走ってしまう子もいたり 始めから 諦めオーラペースの子 さまざま

5分後 女子 スタート



マラソンは好きじゃないと言っている三女 後ろから必死についてくタイプかな

と思ったら

先頭グループ10名の次のグループ先頭の位置

しかも 意外にも無駄のない 良い走り方じゃん

顔にもまだ余裕あるし、、、、、



結果 12位

女子50名ほどいる中での この順位って いいじゃない





2学期 プール参観から始まって 運動会 音楽会 マラソンと 1年生にはちょっとハードと思われる行事も やっと終了



あとは お楽しみのクリスマス




なのに


三女「早く 滑りたいなー」

が 今の願望らしい


さすが 生まれる前から ゲレンデ漬けの感覚が 浸透してますな

スノボを 好きになってくれて良かった


変わり者の三女だから「スノボやらないー 違うことやりたいー」ってな 違う分野をやりたがる可能性が強かったから



じゃ クリスマスプレゼントは、、、、雪 かな



三女が楽しめるよう 良い感じで 降ってね 雪!








  


Posted by ごんた3 at 12:34Comments(0)母のつぶやき