2014年10月14日

秋の恒例

三女 病欠


久しぶりの ダウン 三女

園児だった頃 流行りものに飛びつくタイプの三女

ヘルパンギーナが流行れば すぐ頂き

ノロが流行れば 我先にと 感染

インフルエンザは もれなく全種類ご馳走様


だった三女

小学生になって 流行りものには 飛びつかなくなる 落ち着きさを身につけ

入学以来 無遅刻 無欠席 だった

のに


やっぱり 子供は 秋が 1番弱い
特に女の子、、、、


てなわけで 超久しぶりに 病院へ行ってみた

我が家の場合 健康優良還付金 ってな奴があれば 1番に適用される程
病院にも世話にならない家族だが


よく考えたら

三女は 医療費控除だった

せっかくだ 行こう

と行ってみた


やっぱり 苦手だ 病院って





さっさと家帰って寝よう 三女


で 仕事キャンセルの 私

子育て中の女性に わりと理解ある会社といえど 迷惑をかけてるのは事実

信用も落ちるわけだ

かなしい〜

ま そこを悲しいと思うなら 子供 産むなよって話になっちゃうから


ここは腹くくって 看病に専念


仕事は私じゃない誰かがかわりに出来るけど

三女の看病は 私しかいない もんね







  


Posted by ごんた3 at 11:57Comments(0)母のつぶやき