2013年01月24日

ナイターデビュー

昨夜は ナイターへ


三女「『ナイター』ってなに?」

 私 「ん~ 夜 ライトで明るくしながら・・・ボードとか野球とか・・・まあいろいろ」

三女「じゃ あたし 次女ちゃんのバスケのナイター見に行ったことあるよ~」

 私 「あれは・・・ナイター・・・じゃないなあ 室内だから・・・」



言葉って すっごく細かいところまで 突かれるとよくわかんない


で その「ナイター」

長女次女は 初めての経験


天気のいい日に滑れればいいじゃん・・的な考えが ナイターで滑る ってな事に結びつかず 今まで ナイターには行ったことがなかった

おとうと私は 若かりし独身時代 スキーで何度も行っていたから そう珍しくもなく・・・


そんな中 次女 ちょっと興奮気味

同じゲレンデなのにね なんか夜のゲレンデってちょっと違うよね



もちろん 三女も 初ナイター


しかし 5歳でナイターデビューって・・・・

かなり可哀想  考えようによってはうらやましい


三女の人生 きっと長女と次女に振り回されてしまうのだろう

大きくなったら 「私 もっといろんな事やりたかったー!!」って怒るなら

長女と次女に 怒ってね




さて 滑るか・・・と思ったら

やっぱりナイター ガラガラ空いている



超 上手いスキーヤーと ボーダーが ガンガン飛ばして滑ってる~

うわ~

25年前のナイターって・・・カップルが幻想的なライトのなか のほほ~んと滑るってな感じだったのに

今は そんな風景はどこにもなく

みんな 「なにかの大会」らしきものに向け ガツガツしてる~


アルペンスキー少年軍団は きっとそれぞれがライバルなんだろうな~

寒いナイターなのに 熱いわ~



と言う中 長女と次女も 今週末の大会の練習



三女は・・・・・

「ちょーきもちいー!!!」



きっと 空いてるゲレンデが気持ちいいんだろうな

周りの高速滑走に合せるかのごとく いつものサイドスリップよりも もっと高速にっ


いや~ こわい

その速度で もしも逆エッジで 前へ転倒したらば・・・

顔面が・・・



ひやひやしながら 見てるのも心臓に悪い

そろそろターンも覚えて欲しいなぁ




というわけで

子供達の ナイターデビューは無事終了

  


Posted by ごんた3 at 09:17Comments(0)スノーボード