2012年06月15日
参観日
今日は 三女参観日
年中さんなんだから 去年よか 落ち着いたんだろう・・・
と思ったが
さほど変わらず
いや 去年よか 落ち着きのない園児達
三女含め
でもな・・・
長女次女のころ
年中といえば
先生が 「お口チャック 手はおひざ」
とか言うと
みんな 姿勢を正して 座っていたような・・・・
10年前よりも 全体的に 落ち着きがなくなってないか?
私の目が 10年古いのか?
欠如した部分がある(障がいと言う言葉が嫌いだからこんな言い回ししかできないが)三女が 普通に見える
というか 三女の その欠如部分は 私が 作業療法士に相談して発覚しただけであって・・・
意外と
失礼だが
最近の子は・・・・みな・・・
欠如・・・じゃなく
ただ単に 落ち着きがないだけじゃないかと 思えてきた
三女の その気になる部分も 実は
最近 かなり少なくなってきているし
年齢とともに 正常? となるのかもしれない
・・・にしても 24名のやかましい子供達を まとめている担任はすごい
年中さんなんだから 去年よか 落ち着いたんだろう・・・
と思ったが
さほど変わらず
いや 去年よか 落ち着きのない園児達
三女含め
でもな・・・
長女次女のころ
年中といえば
先生が 「お口チャック 手はおひざ」
とか言うと
みんな 姿勢を正して 座っていたような・・・・
10年前よりも 全体的に 落ち着きがなくなってないか?
私の目が 10年古いのか?
欠如した部分がある(障がいと言う言葉が嫌いだからこんな言い回ししかできないが)三女が 普通に見える
というか 三女の その欠如部分は 私が 作業療法士に相談して発覚しただけであって・・・
意外と
失礼だが
最近の子は・・・・みな・・・
欠如・・・じゃなく
ただ単に 落ち着きがないだけじゃないかと 思えてきた
三女の その気になる部分も 実は
最近 かなり少なくなってきているし
年齢とともに 正常? となるのかもしれない
・・・にしても 24名のやかましい子供達を まとめている担任はすごい