2011年12月27日
気が付いたら・・・
今年は どうしちゃった? 私
はっ と気がつけば
今年もあと5日
掃除も 年賀状も お歳暮も 年越し用意も・・・・・
な~んも出来てない
ついでに クリスマスツリーも片付けてないや
とりあえず 掃除はいつものごとく シーズンオフ入り時と言う事にするとして
年賀状やらお歳暮やら 用意は 今やらずしていつやるの?!
立ち上がれ 自分!
年々 年越しが質素になってく我が家
年末も年始も ゲレンデにいるから 年越し感覚がズレはじめてる・・・
私は ともかく
子供の教育上 あまり良くないよなぁ
日本の伝統も 伝えてかねば・・・とは思う
が
我が家全員 そんなことよか 滑りたい!
から
いっか
もう お雑煮も何年も 元旦の朝に食べてない
・・・・なぜ 冬に年越しなんだろ?
これからは・・・年度末に年越しってどう?
んなわけ いかんよな
期間の短い スノボの時期は なるべくイベントない方がいいのに・・・な
ワガママってもんよ
とにかく 頑張らねば!
なにから やる?
はっ と気がつけば
今年もあと5日
掃除も 年賀状も お歳暮も 年越し用意も・・・・・
な~んも出来てない
ついでに クリスマスツリーも片付けてないや
とりあえず 掃除はいつものごとく シーズンオフ入り時と言う事にするとして
年賀状やらお歳暮やら 用意は 今やらずしていつやるの?!
立ち上がれ 自分!
年々 年越しが質素になってく我が家
年末も年始も ゲレンデにいるから 年越し感覚がズレはじめてる・・・
私は ともかく
子供の教育上 あまり良くないよなぁ
日本の伝統も 伝えてかねば・・・とは思う
が
我が家全員 そんなことよか 滑りたい!
から
いっか
もう お雑煮も何年も 元旦の朝に食べてない
・・・・なぜ 冬に年越しなんだろ?
これからは・・・年度末に年越しってどう?
んなわけ いかんよな
期間の短い スノボの時期は なるべくイベントない方がいいのに・・・な
ワガママってもんよ
とにかく 頑張らねば!
なにから やる?