2011年04月23日

テーマは 捨てる!

三女 土曜参観日~


たまには おとうと行っておいで~!!

その間に 長女 次女 私は いらなくなった教科書の処分。
私の 4月からの 一斉掃除の手伝いを 子供達にもお願いしたわけだ。


っていうか、我が家の「物」ってほとんど子供のもんばっか

それも 必要なのか? と思うものばかり。


家の 一部が少しづつ綺麗になっていくが・・・
これって、また数日したら 違う「物」が置かれちゃうのだ。

そうなんだよな~

片付け、散らかす、片付け・・・いたちごっこ・・・

で、片付け(私)が ずぼらだから、どんどんたまる。
お金が貯まるなら 大歓迎だけど、たまるのは ほとんどゴミ。

最近思う

家の中にある ほとんどのものって 絶対必要なものが少ない。
すっごい シンプルな生活したら 気持ちいいだろうな~って。


「捨てる」がテーマ

さてと、午後は・・・
不要なものの 処分といきますよ~

朝食いっぱい食べたら 眠くなってきたような気もするが・・・
がんばるぞ~

明日は ゲレンデが待ってるぜ  


Posted by ごんた3 at 13:18Comments(0)母のつぶやき