2010年07月30日

次女の意外な一面

子供の夏休みの付き物といえば、夏休み帳。

親心とすれば、そんなもんサッサとすませて後でゆっくり遊べばいいじゃん。
でもでも、よく思い返してみれば、自分が幼少時代、わかっちゃいたんだよ そんな事。
早くすませれば、思いっきり遊べるなんて頭ではわかる。
でも、できるかよ!! が本音だった。

親になって 自分と同じ事を言ってる私。
今年は 黙ってる事に決めた。

やらなきゃやらないでほっとけばいい。夏休み最終日に苦しむか、たとえやりきれなくてもそのまま学校へ持っていけばいいや・・・位 太っ腹(意味違うな・・・)になってみた。


中学2年の長女は、夏休み帳ではなく、「宿題」があるようだけれど・・・
問題は次女。

今朝 なにげに聞いてみた。
「ねえ?明日から富山だけれどさ・・・・」
  「なに?宿題?」
「まあね、一応聞いとくか・・と思って」
  「もう 夏休み帳終わったし、読書感想文も終わったし~あとは~研究と~日記かな~」
「うそっ!!すごいじゃん??!」
  

やるときゃやる?次女?
 というか、私がごちゃごちゃ言わない方が動くんだろうか 次女は・・・


すごいぞ次女 意外な一面を見たかも!!




・・・さてと。
明日から富山、用意しなきゃ。
次女 そのアゲアゲモードのまま 大会でもアゲアゲしちゃってちょーだい

次女、修学旅行気分っぽいが、私は地獄の二日間だろうな。
今夜は早く寝よっと。


  


Posted by ごんた3 at 14:58Comments(2)三姉妹