2012年03月21日

辛口レッスン

長女次女 春休み


ならば ゲレンデへgo


若干 週末と昨日の大会疲れが 私の体の底に残ってるが

気がつかないふり



天気 さいこー


でも さっぶー

3月だとゆーに 寒い!!



おかげで バーンがガッチガチにしまってる


平日だし 3月だし スクールしまっちゃったし・・・で 仲間は誰もいない
ぐすん さみしー



じゃあさー

たまには 母に親孝行レッスンしてよー

とお願いしたら

長女が引き受けてくれた


次女は 「教える」という事が 面倒くさいってタイプだから無理だな たぶん





上下運動の位置と ヒール側の姿勢と 前足切り替えと・・・・

え~と ローテーションと 教わったら



次女「まあまあ よくなったじゃん さっきみたいに ケツが出てないよ」


「・・・・」

嬉しいような 頭に来るような お言葉

次女 きっと イントラには向かない! 絶対向かない!


長女 「いいよ よくなったよ」と こちらを気持ちよくさせてくれるほめ方。

この子は 「教える」が向いてる



スノボも勉強も 誰かに 教えると自分の実にもなるんだぞ!次女!




長女のおかげで ケツだし横滑り(なんちゅー滑りかた?) が改善されつつあり

ちょっとだけ 見られる滑りになったとさ



毎年 3月終わりの頃に

「あ~なるほどね~」と 理解出来る私

わかった頃に 雪がなくなる・・・・



トップシーズンは 子供達の為に サポートにまわってるからだぞ!!

わかってんか?



だから

私の向上スピードは 亀級


いいのいいの 楽しければ







同じカテゴリー(スノーボード)の記事画像
負けてない景色
おちょんこずき過ぎて
最高のオフ前滑走
同じカテゴリー(スノーボード)の記事
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 スタート台 (2017-03-27 11:49)
 いたたたたー (2017-03-12 18:50)
 流すな! (2017-03-06 17:40)
 ガチ効果 (2017-02-17 12:45)
 学級閉鎖 (2017-02-07 19:00)

Posted by ごんた3 at 19:12│Comments(2)スノーボード
この記事へのコメント
なんとも微笑ましいです(^^)
長女さんも次女さんも、イントラ資格取れる年齢が待ち遠しいですね。
ホームで姉妹イントラなんて素晴らしいじゃないですか。

あ、ごんたさん、「ちょっとだけ見られる滑り」
なんてとっくに卒業されてますよ。
いい滑りされてます。
お子さんたちが見る基準というか、ハードルが高いだけですよ(^^)
Posted by あくせる at 2012年03月21日 22:48
こんにちは あくせるさん

 きっと取る気になれば資格とれるかもしれないけれど 向き不向きって 結構ありますよねー
次女は・・・・・誰かに教えるタイプではなく 自分が競技に出るタイプだと思います

 来期 あくせるさんのレッスンに入りたいです!! 
Posted by ごんた3ごんた3 at 2012年03月22日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。