2012年02月14日

チョコ食べたいっ

バレンタインとは

女の子が男の子に チョコで告白?ってのが定番?


30年前は 女子の間でチョコ交換をするのが定番で 女の子が男子に告白でチョコ渡しをすると 今でいう「肉食女子」的な言い回しをされてたな~

30年前は 女子から告白は 飢えてる感でみっともないというイメージ

ひたすら 男子からの告白を待つ! 女子が多かった



という私は 学生時代は 一切来なかった・・・・

私のモテ期は 就職して窓口で 爺さん婆さんに妙にモテた 


今の中学生は 女子から男子にチョコなのか?


チョコに負けず 花屋さんが 男性から女性に「花」をプレゼントするバレンタインってな 広告も見かけたが・・・・・


要するに バレンタインって 企業の売上アップの為のイベント?



と 冷めたことを言っていると

長女と次女に

「おかあさんは 夢も希望もない 冷めきってる・・・・」と



あ・・・・

そこまで言う?



そりゃ この年になって チョコだ花だと きゃぴきゃぴしてる おばさんじゃ 困るだろっ

出来るなら チョコは自分が食べたい! 

花も 自分がもらいたい!



・・・・って 結局 私って自己中~~~


チョコを誰かにあげちゃうなんてー

まずは 自分が食べたいだろ~~~



男に生まれたかった~

チョコがもらえるような 男に生まれたかった~~




明日になったら 売れ残りチョコ 安くなるかな?

夢も希望もない 超現実チョコ食べたい母






同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 09:26│Comments(2)母のつぶやき
この記事へのコメント
   >>>要するに バレンタインって 企業の売上アップの為のイベント?

そうです(キッパリ!)

昔、営業の仕事やってたとき、担当得意先が大手洋菓子チェーンだったので、
バレンタインデー前になると、デパートの洋菓子売り場に行って
バレンタインチョコのパンフレットを集めに行かされてたんです。
女性でぎっしりの売り場に男が居てチョコのパンフレット集めてるから
「なに?この人」って冷たい目で見られて...

...以来、バレンタインデー嫌いです(笑)
あと、弟が超モテモテ男で、
いつもダンボール箱いっぱい(←オオゲサじゃなく本当)に
チョコ持って帰ってきてたのもバレンタインデー嫌いな理由です(笑)

一度でいいからモテ期なんてのを経験したかったです(^^)
Posted by あくせる at 2012年02月14日 11:35
あくせるさん こんにちは

 あくせるさん 立っているだけでも存在感あるから そんなあくせるさんが チョコ売り場あたりを うろうろしてたら 女性は「なに?」って思いますね たぶん    すみません 笑ってしまい・・・

 理想は あくせるさんの弟のような男で生まれたかった!! です!  段ボール箱いっぱいのチョコなんて 夢のようです~~
モテるし チョコ食べれるしで 羨ましい~~

あくせるさんのモテ期は 結婚された時なんじゃないでしょう~か~
バンドとか活動してると 密かにモテてたりするし~

忘れてましたが・・・・今日は おとうにチョコじゃなく いつも食卓には出てこない「ビール」を一本プレゼントしようかと思います(笑
普段は なんちゃってビールしか飲めないんで・・・
チョコよか 嬉しいですよねー たぶん飲んべえ男には


 
Posted by ごんた3ごんた3 at 2012年02月14日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。