2011年12月14日

昭和の自分

懇談会日程で 午後一番で帰宅の長女とまったり・・・


長女はテレビ  私は新聞。



私 「おおお~ すごい~ 見てみてこれ~ 2週間分全局録画できるテレビだって~」


長女 「今のCM観た???? ワイヤレスのイヤホンで音楽聴けるの? すごくね?」


進歩と便利 なんかちょっとこわくなってくるのは 私が歳とった証拠か?

数十年前の私が子供だったころは 兄弟で番組の取り合いをして 兄貴に力づくで殴られ番組取られ あげくに父親のげんこつまで落とされ 最後は我慢我慢だった

少し大きくなって 「ビデオ」なる物も 観よう!と思った時には すでに違う番組がのっかってて 何度泣いた事か。

おこづかいを必死に貯めたお金で ウォークマンを買って カセットテープ数本と一緒に バックに重く詰め込み 聴いていた中学高校時代。

我慢をし過ぎて ちょっとひねくれた性格になっちまった私だが

でも 大事なものは そんな環境だからこそ得られたんじゃないかと・・・・・


今の子供達は 番組の取り合いもない 撮り忘れもない 譲り合いも 我慢も 経験できないなんて かわいそうかも。



・・・・ってこんな事言う 私は 昭和人間だな 思いっきり。

なかば すでについていけない領域に入りつつある 進歩に 「待って~ 置いてかないで~」みたいな 気持ちもありあり。




数年後には もしかして・・・

頭にUSBの口が作られるようになって 「インストール開始!」みたいな?!



勉強もしなくていい!
仕事しなくていい!
努力なんて死語!


そんな時代が ほんとに来るのかも~


良いのか? それで


こわすぎる~~~





同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 17:10│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。