2011年12月11日
がんばってこい
昨日
次女 カナダへ出発
長女 受験勉強スイッチお~ん! と言うから
おとう 三女 私で 成田まで次女お見送り
2年目の慣れからか ちっとも緊張感ない次女
「じゃ 行ってくるわ」ってな感じ
でも 最後搭乗手続きに入る直前に・・・去年同様
「おとう おかあ カナダ行かせてくれて ありがとね」
な~んて泣ける事を ぽつっと言う
この子 こういうところが上手いな・・・
そんな余韻もつかの間
三女の 「つまんな~い!!!!! かえろ~よ~」
の言葉で 最後の見送りも出来ず 車へと・・・・
安曇野から 成田までは休憩いれて 4時間
はて 帰りはいったい 何時間かかるかな~
「運転 かわるからね・・・」と優しい妻らしき事を言った記憶もあるが
なぜか 首都高突入のあたり
あまりの渋滞の中
三女と私 す~っと 記憶が飛び・・・・・
目を開けて見たら さっきまで渋滞でとろとろ運転だったのに かっとびで走行
中央道すでに長野県に入ってた・・・
あ・・・・
「いまさらですが・・・かわります・・・」と声をかけるものの
おとう 無言で運転
だな・・・
行き4時間 帰り休憩なしの5時間運転は キツイは・・・
「コーヒー買おうか?」とせめての言葉もかけるが
「いらん! 帰ってから自分がんばった慰労会一人でやる!」
あ~ ビールね
おいしいビールを飲む為 最後のふんばりなのね
じゃ 邪魔しちゃいけない。
帰宅 11時
うお~眠い~~
という私の横で
途中で買いこんだビールを ぐびぐび飲むおとう
「おつかれっす」
今ごろ 次女ホテルに入った頃かな?
今年のカナダは 雪ばっちりらしい
いいな~
ま がっつり滞在中スノボに集中して シーズンはじめを綺麗に突入してくださいな
そして 母は
来年度の費用捻出計画を1年がかりで はじめる時期・・・・
「行かせてくれて ありがとう」なんて言ってもらえたら
よっしゃよっしゃ がんばってこい!
単純な親で 次女 幸せだな
これ 頭のいい親だったら その手にはのらんだろ
ばか親なりに がんばってこい!と ばか丸出しで言ってる時期が後になって笑えるんだろうな。
その頃には・・・・きっと
次女 カナダへ出発
長女 受験勉強スイッチお~ん! と言うから
おとう 三女 私で 成田まで次女お見送り
2年目の慣れからか ちっとも緊張感ない次女
「じゃ 行ってくるわ」ってな感じ
でも 最後搭乗手続きに入る直前に・・・去年同様
「おとう おかあ カナダ行かせてくれて ありがとね」
な~んて泣ける事を ぽつっと言う
この子 こういうところが上手いな・・・
そんな余韻もつかの間
三女の 「つまんな~い!!!!! かえろ~よ~」
の言葉で 最後の見送りも出来ず 車へと・・・・
安曇野から 成田までは休憩いれて 4時間
はて 帰りはいったい 何時間かかるかな~
「運転 かわるからね・・・」と優しい妻らしき事を言った記憶もあるが
なぜか 首都高突入のあたり
あまりの渋滞の中
三女と私 す~っと 記憶が飛び・・・・・
目を開けて見たら さっきまで渋滞でとろとろ運転だったのに かっとびで走行
中央道すでに長野県に入ってた・・・
あ・・・・
「いまさらですが・・・かわります・・・」と声をかけるものの
おとう 無言で運転
だな・・・
行き4時間 帰り休憩なしの5時間運転は キツイは・・・
「コーヒー買おうか?」とせめての言葉もかけるが
「いらん! 帰ってから自分がんばった慰労会一人でやる!」
あ~ ビールね
おいしいビールを飲む為 最後のふんばりなのね
じゃ 邪魔しちゃいけない。
帰宅 11時
うお~眠い~~
という私の横で
途中で買いこんだビールを ぐびぐび飲むおとう
「おつかれっす」
今ごろ 次女ホテルに入った頃かな?
今年のカナダは 雪ばっちりらしい
いいな~
ま がっつり滞在中スノボに集中して シーズンはじめを綺麗に突入してくださいな
そして 母は
来年度の費用捻出計画を1年がかりで はじめる時期・・・・
「行かせてくれて ありがとう」なんて言ってもらえたら
よっしゃよっしゃ がんばってこい!
単純な親で 次女 幸せだな
これ 頭のいい親だったら その手にはのらんだろ
ばか親なりに がんばってこい!と ばか丸出しで言ってる時期が後になって笑えるんだろうな。
その頃には・・・・きっと
Posted by ごんた3 at 10:22│Comments(0)
│スノーボード