2011年12月06日
頑張るか 下げるか
三者懇談会の前に 子供の志望校確認で個人面談があり・・・
そこで 長女が言われたのが
「この高校は無理だな」
それを聞いて がっくり 長女 意気消沈
「志望校 下げるかぁ~ 私立推薦にでもしちゃうか~」
こらこら!!
というか 先生~~~
この時期 サゲサゲ言葉を受験生に言うの?!
全く手の届かない範囲じゃないじゃんよ
あと30点上げれば 安全圏なのに なぜ無理?
たしかに 今の点数だと ギリギリで危ないってのは本人もわかってる
だからこそ 毎日がんばってんだよね
それを やる気なさせてど~すんの~
先生も なにか思惑があるのかな?
にしてもな
志望校は 長女が行きたい! と思ってきた高校だし 行かせてあげたいじゃん
よっしゃ ここは 三者懇談会で しっかり理由を聞いてみるか!
と言っても 子供というのは 親の言う事よりも「先生」が一番
ここで頑張って食い付くか 志望を下げてがっつり安全圏内を選ぶか
長女の中で 選択中
ま そうやって悩むのもいいっしょ
高校が全てじゃなし
案外 志望校以外を選んだとしても その高校生活が楽しいかも。
どこを選ぶか・・・ やっぱり本人が決めればいい
受験生 繊細なんだからさー
先生も考えあるかもだけれど 言葉気をつけようよ。
という私も
「受験は 本人の闘いだから」
とほぼ 長女にまかせっきり・・・・
ちっとは 声かけくらいするか・・・な・・・
そこで 長女が言われたのが
「この高校は無理だな」
それを聞いて がっくり 長女 意気消沈
「志望校 下げるかぁ~ 私立推薦にでもしちゃうか~」
こらこら!!
というか 先生~~~
この時期 サゲサゲ言葉を受験生に言うの?!
全く手の届かない範囲じゃないじゃんよ
あと30点上げれば 安全圏なのに なぜ無理?
たしかに 今の点数だと ギリギリで危ないってのは本人もわかってる
だからこそ 毎日がんばってんだよね
それを やる気なさせてど~すんの~
先生も なにか思惑があるのかな?
にしてもな
志望校は 長女が行きたい! と思ってきた高校だし 行かせてあげたいじゃん
よっしゃ ここは 三者懇談会で しっかり理由を聞いてみるか!
と言っても 子供というのは 親の言う事よりも「先生」が一番
ここで頑張って食い付くか 志望を下げてがっつり安全圏内を選ぶか
長女の中で 選択中
ま そうやって悩むのもいいっしょ
高校が全てじゃなし
案外 志望校以外を選んだとしても その高校生活が楽しいかも。
どこを選ぶか・・・ やっぱり本人が決めればいい
受験生 繊細なんだからさー
先生も考えあるかもだけれど 言葉気をつけようよ。
という私も
「受験は 本人の闘いだから」
とほぼ 長女にまかせっきり・・・・
ちっとは 声かけくらいするか・・・な・・・
Posted by ごんた3 at 13:13│Comments(0)
│母のつぶやき