2011年11月19日

アシスト

昨夜のバレー アメリカ戦を 家族で応援!


あれ?ストレート勝ち? 


という事よりも

木村選手や江畑?選手とか アタックがガッツリ決まって かっこいいー

なんて話をしてる時

次女 「そのアタックをする トスを上げた人もすごくね?」



おお

私も スポーツを観戦してる時 よく思う

サッカーは たしか得点を入れた人も名前が出るけど アシスト?した人の名も出るんだっけ?


バレーも たしかに得点取った 人すごいと思う

でも そのアタックを確実に打てるパス・・・じゃないトスあげてる仲間がいるんだよねー



・・・おそらく

次女が言いたかったのは自分がやってるバスケで感じた事だろう


次女チームも シュートマンが2名ほどいて どこから見ても誰が見ても 目立つ 
かっこいいし

でも バスケの場合 特に一人でボールを奪って 一人でゴールまで行ってシュートって そうそうない よっぽど自分コート側の近くでカットするとかでないかぎり・・・

次女は どちらかというと ディフェンス型バスケ。

目立つ シュートや攻めをあまりしない。


そのかわり がっつりディフェンスで ボールをカットして 速攻の切り口を持ってくタイプ
地味な位置だよね


次女が言いたい事は よくわかる

・・・・でも 普通の人にはきっと かっこいいシュートマンにしか目がいかないだろうけれど
見る人には しっかり 次女のやってる事見てるから 大丈夫だって

少なくとも 私は「一番大切どころを 地味にがんばってるな」と思ってるし。


だって なによりもボールをマイボールにしなきゃ シュートにもならんしね 攻めてばかりでも 相手にそれ以上攻められたら負けるのだ。
ディフェンスって 超地味だけれど 結構「勝つ」キーワードだと思うよ。

と 次女にとって 私に評価されても ちっとも嬉しくないだろうが・・・・・



でも 嬉しいよ

個人競技じゃなく 団体戦て みんなチーム全員の力だって事を 次女は感じてるって事だからね。






同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 14:51│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。