2011年11月10日

同罪?!

朝の保育園送迎は 慌ただしい。

みんな 母親達は 仕事に急がねばならん

でも 子供は そんな事情わかるわけもなく

「あ~ たんぽぽだ~」 となかなか 先生に引き渡すまでが 時間かかる。


「お願いします!」と預けると みんな 速攻 車に乗って ぶ~ん! と急ぐわけだ



そ~んな いつもの朝の光景の中

うっそ~!!!


ノーヘルの婆さん ノーヘルの園児をスクーターのステップに立たせたまま
ぶい~~んと 園 横付け!


いや だめでしょ それ!

というか

子供に何かあったら・・・・





こんな場合

注意できるか出来ないか・・・・

が問題



・・・・出来ません

とばっちりがこわい




なんて話を 長女にしていたら

「中国の 2歳の子がひき逃げされて 道に倒れてたのに 誰も助けなかった・・・・って奴と ほぼ同じじゃん。どうして大人って 都合よくできてるかなー  大人になりたくないなー」


と ぼやかれた。

あったね つい最近だったかな 映像を見た時には なぜみんな素通り?と思った


で 今の私が 「ダメでしょ それ!」と注意出来ないのも 同じ行為と 言う長女。

たしかに 同じだと思う。



まったく同じ!

素通りした中国人が助けなかった理由も 以前中国で 高齢者を助けたのに 悪者扱いにされてしまうという事があったらしく 結局 「とばっちりは ごめん!」ってな空気が あったんだと思う

これって 今の私の感情と 同じ



さて 長女に「そんな大人になりたくない!」とまで言われ
どうしたもんか

言うよな 言わなきゃな・・・


あのスクーターに乗った 子供の安全を守る為に・・・・




同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 09:28│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。