2011年08月24日

元気登校

昨日から 長女次女の中学2学期はじまり

家の中には また平穏な空気が 戻った。


夏休み後半には 「つまんな~い!!早く学校いきた~い」

という2人。


元気で登校 がなにより。



三女も元気に登園。

そういえば 岡山で4歳の女の子が???な時間帯にいなくなってしまったニュース。

今朝のニュースでは無事保護されたとあって ほっとした。


4歳といえば 三女と同じ。


多少 三女は成長が遅れ気味な方だから かもしんないけど
家に一人残して いくなどと言う事は 到底考えられない。

被害者家族をどうこう 言っちゃいけないが。

小さい子供が事故や怪我や火傷・・・ある程度は親の責任だと思う。

・・・私は 過保護過ぎるんだろうか・・・ 




私が私を分析したところによると

私には 「子供ラブラブモード」の時と「子供突き放しモード」の時が ゆる~い波状で 過ごしてると思われる。

同じく子供達にも「甘えたいモード」の時と「親 うざいモード」の時が あるらしい。

その波が うまい具合に噛み合ってくれれば ベスト。




なかなか そんな上手くはいかない。

最悪なのは私が「子供ラブラブモード」の時に 子供が「親 うざいモード」と重なった時。

これ 最悪。


夏休み疲れで 「子供突き放しモード」と思ったが こんなニュースを聞いて
「子供ラブラブモード」に切り替え~

オン オフは 結構簡単だから 大丈夫!


同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 09:14│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。