2011年07月25日

長野の夏休み

この時期になると 毎年話題になるのが 


夏休みの長さの話



なぜ 長野県の夏休みは短いのか?

わからない・・・でも とにかく短い

滋賀の友達もたしか 先週の20日辺りから夏休みに突入してるが こちらはまだ登校中。
終業式は27日で28日から夏休み・・・


で・・・こちらは8月22日で休みが終わるが 滋賀は8月いっぱい夏休みなんだとか(驚!!


なぜ こんなに違うんだろか?





ま・・・親としてみれば 昼食作りから逃れられるから助かるんだけどさ

子供としてみれば 不満だろうなー



・・・その分 冬休み 長くしてくれないかなー

そしたら たくさんスノボに行けるじゃ~ん

でも冬休みも そこそこの長さなんだよな・・・
夏は短くていいや・・・その分 冬休みを長くして~

ん 誰にお願いすりゃいいのかな?



同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 17:59│Comments(2)母のつぶやき
この記事へのコメント
え?まだ夏休みじゃなかったんですか?
お子さんたちお気の毒...

大阪は、その年の曜日で前後しますが
今年の夏は7月20日が終業式で、
夏休みは7月21日から8月31日まで。
今年の冬は12月22日が終業式で
冬休みは12月23日から翌年1月9日まで

だったと思います。ウチは子供が居ないのでうろ覚えですが(^^)

やっぱり、長野は夏が比較的涼しいので夏休みが短く、
冬の寒さが厳しいので冬休みは長く、ってことなんですか?

夏休みが2週間以上も短いのは、ホントかわいそうです(><)
阿部さんに直訴ですね(^^)
Posted by あくせる at 2011年07月26日 15:28
こんにちは あくせるさん

 夏休みが7/28-8/22  冬休みは12/28-1/5ですねー 短いっっ

私が小さかった頃は 「田植え休み」とか「寒中休み」とかがあったんですよー なんとなくそれで他県と調整してんのかな~って思ってたんだけど、最近は その「田舎休み?」もないんですよね~
 不思議です 理由はわかりませ~ん。
長野県の子供達が 県庁前をデモ行進なんぞすれば 休みが増えますかね~

母とすれば、ありがたや給食 なんで休みが短い方が楽ちんですけどね・・・
Posted by ごんた3ごんた3 at 2011年07月26日 18:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。