2011年07月13日

おnewチャリ

おnewチャリ



おねだり上手?な嫁  
爺 婆スポンサー で三女の自転車ゲット!

先月の 三女の誕生日プレゼント・・・という事で。


それでも この16インチの自転車って 使用期間が短いんだよね。
たぶん、小学校2年となれば無理があるかも
4年使えれば良しとするか という感じ。

ごめんね 爺婆 
でも、一番安いのを選んできたんだよ


三女は大満足!

園から帰ると 「ガラガラガラ~ガラガラ~」
家の前を行ったり来たり・・・永遠と・・・

さぞご近所さん 耳障りかと。
この補助輪の音って 独特で響くんだよねー

ご近所さん! がんばって補助輪とるんで もうしばらくお待ちを。

その仕事を任命されたのが おとう。

・・・うしろを支えて 「補助輪とり」って 腰にくるんだよね。
がんばれ おとう!

まあ もうしばらく いいんじゃない?補助輪つきガラガラチャリで

同じカテゴリー(三姉妹)の記事画像
初キャラ
目標達成
初彼は!
姉妹仲良く
しょうらいのゆめ
手作りケーキ
同じカテゴリー(三姉妹)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 ついに感染 (2017-03-30 16:34)
 スタート台 (2017-03-27 11:49)

Posted by ごんた3 at 16:35│Comments(2)三姉妹
この記事へのコメント
おー、三女さんニュー自転車、うらやましい(^^)
さわやかな色の、いい自転車ですね。
三女さんご満悦そう(^^)

補助輪取るときは、自転車屋さんでペダル外してもらって
またがって両足で蹴って走る練習するとすぐに乗れるようになりますよ。
で、バランス取って乗れるようになったら、
またペダルつけてあげればOKです。

↓ここが参考になります
http://nanapi.jp/443/

ご存知だったらスミマセン。
Posted by あくせる at 2011年07月13日 18:29
すごい!! あくせるさん

これすごいですねー。「その時」が来たら チャレンジしてみます。
やってる方も最後に書いてあるけど、 子供の為というより 大人の為かも・・って。まさに その通りですね。
子供も たぶん「恐怖心」みたいなのを あまり味わわずして上達できる方法だと思いました!
・・・もう一つ。映像に出てくる女の子って たぶん三女の2才位上ってな年齢だと思うんですよね。この子 自分で自転車ペダル外してすごくないですかぁー?! パンク修理までしちゃいそうな・・・
すご過ぎ! ってか三女が幼稚過ぎるんかしら?
Posted by ごんた3ごんた3 at 2011年07月14日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。