2011年05月26日

気持ち年齢は

そういえば・・・新聞配達をはじめたのは 去年の5月末だった。


おお~ 一年たったんだ~

三日坊主性質の私が よくもったね。


祝! 一年~



あと何年 配達が出来るかな? 体力的に難しくなってくるのかな~?
その限界が来るのがこわい!!

でも50代は まだまだイケるよね。

じゃ 60代かな? でもな 60代でもバリバリ働いている女性がいるな~
なんであんなに元気なんだ?

というか なぜ40代の私が こんなダラダラなんだ?

気力かな? いや体力だな。ん~ 気持ちがないとダメだから やっぱ気力が先か?



んな事どうでもいいか もうちtっと体力 気力 両方とも欲しいな~

たぶん 私の気持ち年齢は 80代くらいかも~


お茶して 日向ぼっこ大好きな 毎日だから。



こりゃ 老化を自分で早めてるようなもんだね。


同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 13:52│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。