2011年05月13日

これって5月病だな

ずっと 保育園大好き三女だったが・・・


いや 今も朝起きると「はやく ほいくえん いこーねー」せかすくらい 園大好きっ子。

だが・・・


さて 園まで行って「じゃね」っと私と別れる時になって

「うえ~ん」


やっぱり出た 朝離れ際の 泣き泣き園児。



私「朝から 保育園楽しみにしてるんですけどね・・・」

三女の担任「今 泣けちゃって良かったですよ お母さん」


保育士 うまいこと言う。

4月当初 毎日楽しそうに行く三女を見送り「ちょっとは泣けよ」と思ってたのに、今は 泣かれると離れずらいのは私の方だ。
泣いたとしても5分とすれば 遊び出す事は よくわかってる。
そうは言っても、母は 子に泣かれると切ないのだ。

身勝手だよな。

担任が言うには、ほとんどの子が一度は泣くらしい。その時期が遅いと 結構厄介。4月5月辺りに泣いて泣いて、自分の中で消化できると 案外ケロッと泣かなくなる・・・と。

三女が 4月に泣かなかったのは、あまりに「初めて」が強烈で 「興味」が泣く間を与えなかったのだろう。ただ慣れてきた今、一日の流れがわかったからこそ 「あ~あ 夕方までおかあと離れるんだ」と理解できるから 泣ける・・・ってな感じか?


さて・・・この5月病は いつ頃まで続くんだろか?




同じカテゴリー(三姉妹)の記事画像
初キャラ
目標達成
初彼は!
姉妹仲良く
しょうらいのゆめ
手作りケーキ
同じカテゴリー(三姉妹)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 ついに感染 (2017-03-30 16:34)
 スタート台 (2017-03-27 11:49)

Posted by ごんた3 at 09:06│Comments(0)三姉妹
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。