2011年04月15日
今が大事な女
三女が保育園行ってる間のフリータイム・・・
「お前 昼間いったい何やってんだ?」
というおとうの 言葉に カッチ~ン(怒
「家の中見て 何も感じないんかい?!」
「多少 きれいになったかも」
「せっせと掃除してんだってば!」
「あっ そう」
昼寝ばかりしてると思ってるな? こいつは。
掃除といえど、今週いっぱいは 三女お昼上がりで 午後は家に帰ってきちゃうんだから、午前中しか出来ないんだってば。
すっごい悔しいから、
毎日 ちびちび掃除 片付けして 今月末あたりには ピッカピカにしてやる!
いらないものも ぜ~んぶ 処分!!
しらないよ~
バンバン捨てちゃうよ~
その辺に 置いとくと 全部 ゴミ扱いだよ~
私も やらん時は徹底的にやらないけど、
やるときゃ やるのよ!
・・・三女ちゃん・・
来週から 一日保育だよ~
お昼寝もするんだけど 大丈夫かな?
ま 大丈夫だな
朝の6時過ぎから 「保育園まだ?」
せがむ位だから 相当 園が楽しんでしょ。
良い事だ
そうやって 子供は親じゃなく 友を選ぶのさ。
年頃になって 今度は友じゃなく 彼氏を選ぶのだ。
ん?・・・で 結婚したら・・・旦那じゃなく 子供でしょ。
子供が大きくなると 今度は孫だな(ありがち ありがち)。
孫が手を離れると 次なる楽しみは何だ?
女というもんは 都合のいい生き物だね
あれ? 男も同じか?
「お前 昼間いったい何やってんだ?」
というおとうの 言葉に カッチ~ン(怒
「家の中見て 何も感じないんかい?!」
「多少 きれいになったかも」
「せっせと掃除してんだってば!」
「あっ そう」
昼寝ばかりしてると思ってるな? こいつは。
掃除といえど、今週いっぱいは 三女お昼上がりで 午後は家に帰ってきちゃうんだから、午前中しか出来ないんだってば。
すっごい悔しいから、
毎日 ちびちび掃除 片付けして 今月末あたりには ピッカピカにしてやる!
いらないものも ぜ~んぶ 処分!!
しらないよ~
バンバン捨てちゃうよ~
その辺に 置いとくと 全部 ゴミ扱いだよ~
私も やらん時は徹底的にやらないけど、
やるときゃ やるのよ!
・・・三女ちゃん・・
来週から 一日保育だよ~
お昼寝もするんだけど 大丈夫かな?
ま 大丈夫だな
朝の6時過ぎから 「保育園まだ?」
せがむ位だから 相当 園が楽しんでしょ。
良い事だ
そうやって 子供は親じゃなく 友を選ぶのさ。
年頃になって 今度は友じゃなく 彼氏を選ぶのだ。
ん?・・・で 結婚したら・・・旦那じゃなく 子供でしょ。
子供が大きくなると 今度は孫だな(ありがち ありがち)。
孫が手を離れると 次なる楽しみは何だ?
女というもんは 都合のいい生き物だね
あれ? 男も同じか?
Posted by ごんた3 at 12:18│Comments(5)
│母のつぶやき
この記事へのコメント
旦那さまに成り代わりましてお詫び申し上げますm(_ _)m
いやぁ、男は外で働いてきてそれでエライと思っちゃって、
家を守ってくれてる奥さまの苦労がわかってないんですよねー。
掃除も含めて、家事ってのは凄い労働なんですけどねぇ。
いや、旦那さまはわかってるけど素直じゃないのかも(^^)
いやぁ、男は外で働いてきてそれでエライと思っちゃって、
家を守ってくれてる奥さまの苦労がわかってないんですよねー。
掃除も含めて、家事ってのは凄い労働なんですけどねぇ。
いや、旦那さまはわかってるけど素直じゃないのかも(^^)
Posted by あくせる at 2011年04月15日 14:41
あ・・・説明不足だったかも
実は 普段の私は 信じられない位ズボラなんです(テヘ
そういう私を日々見てるおとうとしては、私が365日ズボラに見えるんだと思います たぶん。
せっかくエンジンかかったのに ほめてもらえないと がっくしですけどね。
でもな・・・超ロングの髪を ばっさりショートにしても 気がつかない 無関心男だな おとうは。
よく周りを見てる男性と 見えてない男性と タイプ それぞれですねー。
あくせるさんは どっちですかー?
女性が 髪型変えたら 気がつきますかー?
あれ?・・・セクハラになっちゃうのかな?
実は 普段の私は 信じられない位ズボラなんです(テヘ
そういう私を日々見てるおとうとしては、私が365日ズボラに見えるんだと思います たぶん。
せっかくエンジンかかったのに ほめてもらえないと がっくしですけどね。
でもな・・・超ロングの髪を ばっさりショートにしても 気がつかない 無関心男だな おとうは。
よく周りを見てる男性と 見えてない男性と タイプ それぞれですねー。
あくせるさんは どっちですかー?
女性が 髪型変えたら 気がつきますかー?
あれ?・・・セクハラになっちゃうのかな?
Posted by ごんた3
at 2011年04月15日 15:38

早朝のお仕事やお子さんの送迎の合間に
お掃除しようと思われるんだからエライですよホント。
よく周りを見てるor見えてない、自分はどっちだろ?
女性が髪型変えたら、もちろん気付きます。
超ロングがショートになれば必ず気付きます(^^)
ところが、ボーっとして、自分のそばを知り合いが歩いてたのを
気付かなかったりすることがあります(^^)
雨ですねぇ...
また明日も雨の中で滑るのかと思うとちょっとユウウツです...
お掃除しようと思われるんだからエライですよホント。
よく周りを見てるor見えてない、自分はどっちだろ?
女性が髪型変えたら、もちろん気付きます。
超ロングがショートになれば必ず気付きます(^^)
ところが、ボーっとして、自分のそばを知り合いが歩いてたのを
気付かなかったりすることがあります(^^)
雨ですねぇ...
また明日も雨の中で滑るのかと思うとちょっとユウウツです...
Posted by あくせる at 2011年04月15日 16:16
今を 楽しもう
ホント そうなんです。
今を楽しまなくては、明日もないかも。
楽しんだママの、明るい表情が、子どもたちを
育てていくようです。
私は、古い男で「将来のために、今は、このようにがまんして。」という、雰囲気がありました。
まちがいでした。
ホント そうなんです。
今を楽しまなくては、明日もないかも。
楽しんだママの、明るい表情が、子どもたちを
育てていくようです。
私は、古い男で「将来のために、今は、このようにがまんして。」という、雰囲気がありました。
まちがいでした。
Posted by ちょうさん
at 2011年04月15日 16:33

ちょうさんこんにちは
以前は結構 ネガティブな私だったんですよ。
でも 子供達にエネルギーをもらいながら 生活してたら どんな時も楽しい方向に持っていった方が 辛いことも「いい経験」って思えるようになったんです。
・・・スノボ楽しむ為に 逆に我慢してる部分もあるんですけどね。
以前は結構 ネガティブな私だったんですよ。
でも 子供達にエネルギーをもらいながら 生活してたら どんな時も楽しい方向に持っていった方が 辛いことも「いい経験」って思えるようになったんです。
・・・スノボ楽しむ為に 逆に我慢してる部分もあるんですけどね。
Posted by ごんた3
at 2011年04月16日 19:18
