2011年04月10日

アルパインの喜び

47のスラローム草大会


昨日の雨とは違い 今日は快晴~ 

いえ~い!!

ってなノリから始まった長女 朝からハイテンション


その勢いで「今日の私 イケてる!!」


有言実行?!

長女 ビギナー部門で優勝~



・・・ってか アルパイン有利っしょ・・・




次女は 環境の変化に順応できてないのか? 精神面でダウンぎみ 滑りもダウン 気分もダウン 

そ~んな時もあるさ 
早く中学生活に 慣れるといいね・・・
家で デカイ顔してるくせに 意外と社会では小心者なんだね 次女って。

私に似たのか・・・


同じカテゴリー(スノーボード)の記事画像
負けてない景色
おちょんこずき過ぎて
最高のオフ前滑走
同じカテゴリー(スノーボード)の記事
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 スタート台 (2017-03-27 11:49)
 いたたたたー (2017-03-12 18:50)
 流すな! (2017-03-06 17:40)
 ガチ効果 (2017-02-17 12:45)
 学級閉鎖 (2017-02-07 19:00)

Posted by ごんた3 at 17:54│Comments(3)スノーボード
この記事へのコメント
ど~も、こんにちは
優勝おめでとうございます。

オイラの末っ子も今年から高校生になり環境の変化に対応中で家では凄く大人しいです。
今日は練習試合のようで、今朝『1ヶ月で体が慣れるからそれまでガンバレ』と言って送り出しました。
Posted by ティガー at 2011年04月10日 18:12
おぉ! 優勝ですかぁ! おめでとうございますっ!

いやあ、なんたってあのカッコいい滑りですもん。
マテリアルは関係ないですよ。
真の実力です。
また刺激いただいちゃいました。
自分も頑張らねば。

次女さんは、たまたま波が合わなかっただけで、
次は奮起されるんだと思います。

いやあ、素晴らしい!
今夜は祝杯ですね。
あ、未成年だ(笑)
Posted by あくせる at 2011年04月10日 20:51
ティガーさんおひさしぶり
 やっぱり 慣れしかないと私も思いますね。そうやって みんな大人になるんでしょうね・・・
次女は まだ部活を何にするか 考え中みたいで その点でもぐらついてるんですよ・・・
好きなスポーツをして 体を動かしていた方が 勢いで中学生活に突入できませんかねぇ~?


あくせるさんこんにちは
 実際は まだまだの長女なんですよ・・・でも、昨日たまたま 数年前の滑りを観て 「えっ? 全然 今の滑りと違うね~!!」と家族全員で びっくりでした!
一歩ずつ いや半歩ずつかもしんないけれど、滑りは進歩してんだ!って 感じた瞬間でした。
 ビギナーカテゴリーですが、コツコツタイプの長女の頑張りが形になったかな?と 思いますね。
 まだまだ シーズン終わりませんよ~
Posted by ごんた3ごんた3 at 2011年04月11日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。