2011年04月07日
早めし三女
三女・・・「慣らし保育」でお昼すぎに帰宅
朝も あっさり「いってきま~す」
迎えに行っても 「たのしかった~」
あっそ・・・
クラスの半分以上が おお泣き状態の中 一人の男の子とおもちゃを蹴飛ばして遊んでた。
どうやら 泣いてない子は ほっぽらかし状態・・
そりゃそうだな 無理だわ
19人中 半分は泣いてるんだもん
2人の先生でみれるわきゃない・・・
私でも、泣いてなきゃ ほっとくな
そんなで 三女 ほっぽらかし状態を良い事に
先生のいないところで
早飯(弁当に主食だけ入れてく)を一人で 食べつくし。
いざ 昼ごはんになったら、「もっと ちょーだい!」と
おねだりしたらしい。
やるなぁ! 三女!
保育園で 早めしとは
そんな事が出来るのも 最初のうちだけよ!
たぶん 来週あたりから 「いきたくな~い!」となるだろう・・・
そんないつまでも 自分本位でいられると思ったら大間違い
「社会」とは 厳しいところなのよ 三女・・・
朝も あっさり「いってきま~す」
迎えに行っても 「たのしかった~」
あっそ・・・
クラスの半分以上が おお泣き状態の中 一人の男の子とおもちゃを蹴飛ばして遊んでた。
どうやら 泣いてない子は ほっぽらかし状態・・
そりゃそうだな 無理だわ
19人中 半分は泣いてるんだもん
2人の先生でみれるわきゃない・・・
私でも、泣いてなきゃ ほっとくな
そんなで 三女 ほっぽらかし状態を良い事に
先生のいないところで
早飯(弁当に主食だけ入れてく)を一人で 食べつくし。
いざ 昼ごはんになったら、「もっと ちょーだい!」と
おねだりしたらしい。
やるなぁ! 三女!
保育園で 早めしとは
そんな事が出来るのも 最初のうちだけよ!
たぶん 来週あたりから 「いきたくな~い!」となるだろう・・・
そんないつまでも 自分本位でいられると思ったら大間違い
「社会」とは 厳しいところなのよ 三女・・・
Posted by ごんた3 at 13:50│Comments(0)
│三姉妹