2011年03月04日
初 確定申告
税務署・・・なんとなく警察の次にあまり行きたくない?ところ
なんでかな?
なんか 敷居が高いというか・・・
でも、確定申告なんぞに行ってみるか! と重い腰をあげてみた
新聞配達の給料から 所得税が天引きされているけれど、
103万未満で扶養内ならば 所得税はかからないのでは?と友達から教えてもらったのだ。
ふ~ん そうなんだ・・・
この手の話 うとい私。
きっと かなり損してるかもね。
頭がない分、もらえるものも見逃してるのかも
とりあえず、今日は源泉徴収票やら通帳やら 印鑑・・・思い当たるもの全て持って税務署へ!
今は混雑の時? 沢山の人が列になってた・・・
でも、職員の対応は すごくいい。
パソコンに金額と住所、名前を入れたら 終了~
なんだ こんな簡単な作業なの???
で? すごいぞ 15000円も戻ってくる~~~~~!!!!!
ちょっと 幸せっ
てなわけで 今日は 幸せをお雛様と一緒に ちらし寿司を食べちゃおう~
なんでかな?
なんか 敷居が高いというか・・・
でも、確定申告なんぞに行ってみるか! と重い腰をあげてみた
新聞配達の給料から 所得税が天引きされているけれど、
103万未満で扶養内ならば 所得税はかからないのでは?と友達から教えてもらったのだ。
ふ~ん そうなんだ・・・
この手の話 うとい私。
きっと かなり損してるかもね。
頭がない分、もらえるものも見逃してるのかも
とりあえず、今日は源泉徴収票やら通帳やら 印鑑・・・思い当たるもの全て持って税務署へ!
今は混雑の時? 沢山の人が列になってた・・・
でも、職員の対応は すごくいい。
パソコンに金額と住所、名前を入れたら 終了~
なんだ こんな簡単な作業なの???
で? すごいぞ 15000円も戻ってくる~~~~~!!!!!
ちょっと 幸せっ
てなわけで 今日は 幸せをお雛様と一緒に ちらし寿司を食べちゃおう~
Posted by ごんた3 at 19:46│Comments(0)
│母のつぶやき