2010年12月24日
クリスマスの惨劇と感激
配達から帰って 弁当を作って 三女の寝てるベットへ行くと・・
すでに サンタが三女へプレゼントを・・・
まったく セコイ(失礼・・)なサンタだ
300円のお菓子かよ
2度寝に入るかな・・
と思ったら
おとうが
「うえぇぇぇ~」
「なに?」
「・・・」
「なになに・」
「俺の体の上に 子供の大群が バタバタと・・」
「夢かよっ!」
「ちが~う!! 金縛りだったんだって!」
「あっそぉ そりゃ大変だったね」
「気持ちわり~」
「すごいプレゼントをいただいたもんだね・・・」
「くそ・・・」
金縛りってなに? 私にゃわからん。
めったにない? プレゼントもらって良かったじゃん
と思いきや さっき友人に「金縛りって ストレスとか疲れが原因なんだよ」
と聞き・・・
あらら ストレス?おとうが?どんな? 仕事か?
いや 疲れ? なぜ? 仕事で?
しょうがない 今夜いたわりのアルコールを出してあげよう
ちょっと節約で 禁酒させすぎたかな?
・・・金縛りじゃなくて、アル中の禁断症状???かよ!!
そんな ど~しよ~もない おとうの話はともかく
三女の目覚めは ばっちり!!
「おかあ?????これさ~ サンタさんからかな~」
「お~ すごいじゃん プレゼント届いたね」
「サンタさん こわくない?」
「プレゼントくれんだから こわくないよ」
「かみのけ ぼーぼーだよ」
「あ~ おひげね」
・・・サンタの存在 いつわかる?
長女と次女には すでにプレゼントが届かない
今年は特に カナダ費用で痛い出費だったから 当然なし
ってか 誰だよ
クリスマスにプレゼントが届くなんて イベントをつくりだしたのは!!
そうだ そうだ
なぜ バレンタインには女から男にチョコをあげなきゃいけんの?
女の子がチョコ好きなのに・・・
男の子からチョコ もらいたかったな~
どっぷり 「誰か」の策略にハマってる我が家
おバカだな。
でも、子供の夢 こわしちゃいかんしな。
今日は一日 三女のご機嫌な顔を見ていられる
それだけで 幸せ・・・かぁ
すでに サンタが三女へプレゼントを・・・
まったく セコイ(失礼・・)なサンタだ
300円のお菓子かよ
2度寝に入るかな・・
と思ったら
おとうが
「うえぇぇぇ~」
「なに?」
「・・・」
「なになに・」
「俺の体の上に 子供の大群が バタバタと・・」
「夢かよっ!」
「ちが~う!! 金縛りだったんだって!」
「あっそぉ そりゃ大変だったね」
「気持ちわり~」
「すごいプレゼントをいただいたもんだね・・・」
「くそ・・・」
金縛りってなに? 私にゃわからん。
めったにない? プレゼントもらって良かったじゃん
と思いきや さっき友人に「金縛りって ストレスとか疲れが原因なんだよ」
と聞き・・・
あらら ストレス?おとうが?どんな? 仕事か?
いや 疲れ? なぜ? 仕事で?
しょうがない 今夜いたわりのアルコールを出してあげよう
ちょっと節約で 禁酒させすぎたかな?
・・・金縛りじゃなくて、アル中の禁断症状???かよ!!
そんな ど~しよ~もない おとうの話はともかく
三女の目覚めは ばっちり!!
「おかあ?????これさ~ サンタさんからかな~」
「お~ すごいじゃん プレゼント届いたね」
「サンタさん こわくない?」
「プレゼントくれんだから こわくないよ」
「かみのけ ぼーぼーだよ」
「あ~ おひげね」
・・・サンタの存在 いつわかる?
長女と次女には すでにプレゼントが届かない
今年は特に カナダ費用で痛い出費だったから 当然なし
ってか 誰だよ
クリスマスにプレゼントが届くなんて イベントをつくりだしたのは!!
そうだ そうだ
なぜ バレンタインには女から男にチョコをあげなきゃいけんの?
女の子がチョコ好きなのに・・・
男の子からチョコ もらいたかったな~
どっぷり 「誰か」の策略にハマってる我が家
おバカだな。
でも、子供の夢 こわしちゃいかんしな。
今日は一日 三女のご機嫌な顔を見ていられる
それだけで 幸せ・・・かぁ
Posted by ごんた3 at 11:42│Comments(0)
│母のつぶやき