2010年07月15日

職場体験

うらめしい この雨 なんとかならんかい。
長女の通う中学 一年生は昨日今日の登山は中止。


長女の学年は この三日間 職場体験学習・・・

ってなわけで、母は配達終わった早々に弁当作り。
弁当作り しんどいわ~
これって・・・高校行ったら毎日だよね・・・



長女、昨日の職場体験は・・・
「病院」を選んだ長女、看護師さんに病院内を色々
経験させてもらったらしい。
「看護師」になりたいわけじゃなさそうだけれど、
医療系、福祉系???あたりを自分に向いてる分野だと
自覚してる長女。
まあ、まだ中学2年生、いろんな社会を見て
将来何をやりたいのか、自分で探してくださいな。

私より はるかに賢い長女なら がんばれば何んにでも
なれると思うわ。

母は明日までの弁当作りを とりあえず頑張るか・・・

・・・本当は 配達終了後 一眠りしたいんだよね・・・

同じカテゴリー(三姉妹)の記事画像
初キャラ
目標達成
初彼は!
姉妹仲良く
しょうらいのゆめ
手作りケーキ
同じカテゴリー(三姉妹)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 ついに感染 (2017-03-30 16:34)
 スタート台 (2017-03-27 11:49)

Posted by ごんた3 at 05:26│Comments(2)三姉妹
この記事へのコメント
看護士もいいよ~~~
大学病院の看護士さん、みんな優しくて良かった^^

福祉は福祉でも老人じゃなくて、子供相手の方が向いてると思うなぁ^^
Posted by うるうる at 2010年07月15日 09:54
今日は 産婦人科で赤ちゃん抱っこしたってー
「うまいね~」
と言われたらしいが、そりゃ 三女を我が子のように抱っこしてきた実績がありますから~

・・・子供相手 いいかもね

時々すっとぼけるところ辺りが子供にウケルかもっ


でも、中2で職場体験なんてうちらの頃 なかったよね・・・
中学は部活三昧で、将来の事なんて考える間がなかったわ。

今の子供達って大変な時代に生きてるのかもねー
Posted by ごんた3ごんた3 at 2010年07月15日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。