2010年04月22日

お弁当

昨日から中学3年生が修学旅行に出てる為、今日はお弁当持ちの長女。
だいたい、給食費払ってんだから、旅行に行ってない在校生の分も作ってくれればいいのに・・・

まあ、たまにはお弁当作ってあげるのも母の愛情か。
とはいったって、毎回ありきたりのおかずだけどね。

帰宅して「ただいま」の前に「おいしかったよ」と言ってくれる長女。
おとう!長女を見習えよ!

「おいしい」と言わせるほどの豪華な弁当でもないのに、「おいしい」と言ってくれる優しさが嬉しいじゃんかぁ。半分以上は「母ごきげんとり」だろうけれど・・・
そんなだとわかっていても、嬉しいものは嬉しい。
次回は、何か工夫してあげようかなーなんて気にもなる、おだてて持ち上がるバカな母だから。

「お弁当」には にが~い思い出がある私、子供達には「おいし~思い出」が残るように・・・

同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 17:34│Comments(2)母のつぶやき
この記事へのコメント
にが~~い思い出とは何だ??

まっ、それはおいておいて~~~
偉い!!長女ちゃん!!
女の子はいいね^^
息子はダメダメよ。
無言または「はい」と置いていく・・・
おのれ~~~~
母は早起きしてるんだぞ!!って言いたい。

ねぎらいの言葉だけで気持ちが穏やかになるのにねぇ~~~~
Posted by うるうる at 2010年04月23日 22:53
ほんとほんと
一言でいいのにねー

苦い思い出はー
私の家庭は貧乏だったんで、おかずがあまりに質素でさ・・・遠足の時 みんなの前で弁当箱あけるのがすっごい苦痛だったわけよ。いつもこそこそ食べてたなー。

・・なので、わが子達には、せめてみんなの前で恥ずかしくなく開ける位のおかずをつめるのよ。
Posted by ごんた3ごんた3 at 2010年04月25日 16:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。