2010年02月24日

精神力

今日は、女子スキークロス、女子フィギアSPとテレビから離れられなかった。
せっかく天気がいいのに、外に出れないと三女は不機嫌。(ごめんよー)

スキークロスは、ボードに出会わなければ たぶん一番興味ある競技。
選手は30代40代が結構いるベテラン揃い。どんな練習をしてるのだろか、興味深い。
速さだけが勝負のクロス、おっもしろい!! ソチでは日本選手がもっと出てくるかなー?

速さだけで勝敗がつく競技とは違い、フィギアは難しい競技だとつくづく思う。
男子フィギアでもジャッジの話題が出たけれど・・・・
まあ、ジャッジはともかく、さすがオリンピックに出るだけあって、どの選手の精神力もすごい!
浅田選手演技後のあの空気の中、気持ちをぐらつかさず自分の演技をしたキム・ヨナ選手。自分の母親が直前に亡くなったショックを抑え演技した選手。オリンピックって、実力とか運とか色々重なってメダルにつながるのだろうけれど、精神力ってのも大きな鍵なんだろーな。どれも目に見えないものだからこそ面白い。
そういう精神力っていったいどうやって身につけるのだろうか
経験かなー
血のにじむような練習の中から得るものなのかなー

世界一を競うわけだから、精神力も、運も、実力も・・・全て最強じゃないとメダルは手に入らないんだろうなぁ
オリンピックを観ながら、選手の心情や思いを考えると、目頭がじわっと熱くなる
(ちょっと婆心が入ってるかな)

同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 15:33│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。