2010年02月20日
攻め
キッズレッスン最終日
6回コースの最後のレッスンの今日・・・・
4回まではテク選意識のレッスンだったけれど、後半2回は・・・・さて・・・
長女も、次女もとっても綺麗な滑りをしてるけど、なにか足りない
なんだろー?
テク選(ジュニア)の子で高得点な子の滑りには、躍動的というか、アグレッシブさたっぷりだったから、やっぱりスノボの滑りは最終的にはそこかな・・・
オリンピックのパイプだって、高さや技が点を左右するけれど、「攻め」があっての高さや技だもんなー
ということで、アグレッシブさを出させる為には???
性格的なものもあるだろうし、言葉で求めても無理だろうなー
テク選での悔しい思いを「悔しい~~!!」って攻めに向いてくれればいいのに
来シーズンに向けて、どういう方向性でいこうかな
レッスンも続くと高額・・・ただ漠然とレッスンに入れてもお金が流れていくだけだし・・・
親として、悩みの角
環境を整えてあげたい気持ちはあっても、裕福なわけじゃないから財布とかけあいながら、道具を新調したりレッスンへ入れたり・・・
そういう私だって、レッスン入ってレベルアップしたいし
家族全員でスノボにはまって、スノボ貧乏どっぷり
・・・・でもやめられない
半分以上、中毒症状だぁ
6回コースの最後のレッスンの今日・・・・
4回まではテク選意識のレッスンだったけれど、後半2回は・・・・さて・・・
長女も、次女もとっても綺麗な滑りをしてるけど、なにか足りない
なんだろー?
テク選(ジュニア)の子で高得点な子の滑りには、躍動的というか、アグレッシブさたっぷりだったから、やっぱりスノボの滑りは最終的にはそこかな・・・
オリンピックのパイプだって、高さや技が点を左右するけれど、「攻め」があっての高さや技だもんなー
ということで、アグレッシブさを出させる為には???
性格的なものもあるだろうし、言葉で求めても無理だろうなー
テク選での悔しい思いを「悔しい~~!!」って攻めに向いてくれればいいのに
来シーズンに向けて、どういう方向性でいこうかな
レッスンも続くと高額・・・ただ漠然とレッスンに入れてもお金が流れていくだけだし・・・
親として、悩みの角
環境を整えてあげたい気持ちはあっても、裕福なわけじゃないから財布とかけあいながら、道具を新調したりレッスンへ入れたり・・・
そういう私だって、レッスン入ってレベルアップしたいし
家族全員でスノボにはまって、スノボ貧乏どっぷり
・・・・でもやめられない
半分以上、中毒症状だぁ
Posted by ごんた3 at 17:00│Comments(2)
│スノーボード
この記事へのコメント
疲れたよ~~~
最近、大人たちは自己練しすぎ!!
子供じゃなくて、親の方が火がついた感じ!?
親の姿をみてヤル気を出してくれ~~~~!!
最近、大人たちは自己練しすぎ!!
子供じゃなくて、親の方が火がついた感じ!?
親の姿をみてヤル気を出してくれ~~~~!!
Posted by うるうる at 2010年02月20日 20:47
お疲れ~
体調はどう~?
自己練というか、ストレスを思いっきり発散してる???感じじゃないかい?
そういう私も、滑ってる時だけは無になれるからさー
子供達はひややかな目、上から目線で没頭する私を見てるよ。
おとうまでも・・・・たしかに2級持ってないのは私だけーだけどさー ぐすん
来シーズン見返すさっ 加点つけてやる!なんちって
体調はどう~?
自己練というか、ストレスを思いっきり発散してる???感じじゃないかい?
そういう私も、滑ってる時だけは無になれるからさー
子供達はひややかな目、上から目線で没頭する私を見てるよ。
おとうまでも・・・・たしかに2級持ってないのは私だけーだけどさー ぐすん
来シーズン見返すさっ 加点つけてやる!なんちって
Posted by ごんた3
at 2010年02月20日 22:11
