2018年07月25日

どうして選ばれた?

3話


「俺が 南極 行ったらどうする?」

十数年前  45次隊に選考される 少し前 夫が 突然言い出した

研修期間含め2年位 家 留守にしていい?

とガチめに聞いてくるから

何を夢語りしてんのか  と思いながら


「行けるもんなら 行ってみ」

と 言っちゃった


その 数日後


夫の上司だった教授から 携帯に電話がきて

「決まったよー」


本当に行くと思わず 行ってみ なんて言った事を 後に後悔する私
当時 低学年の長女と 園児の次女がいて 育児まっただ中

仕事もしてたしで 家事から 地区行事 学校関係から とにかく家の全てを自分が抱えることになり 最終的に 3人でインフルエンザに 陥り 居間が地獄になった 

この時 シングルで子育てしてる人を 心の底から 尊敬した





1回目の 45次隊の時は その教授推薦で 決まったようなもの

夫は 変わり者で 強面 変なところで堅物という 男だが どうも仕事に関しては 職場で 真面目というフットワークよく 腰も低いらしい
家では・・


そんな夫を 気に入ってくれた 研究者として何回か越冬してる その教授が 推薦してくれたっぽい

それまでは Yシャツと スラックス姿の 事務屋さんだから

設営班でいったい役に立ったたつんだろうか と 疑問に思った



興味と意欲があれば 誰でも     いや 誰でもってわけじゃないか
行ける観測隊だと 私は思う


ただ 1年 30人くらいの 少人数の人間と 狭い空間の中で24時間 共にいることや 何もない環境という 環境変化順応できる人が いいと思う


ホームシックになっても 船もヘリも なんも迎えにはきてくれないから


南極料理人  っていう 映画が あるけど

観たら 結構リアルに描かれてて 笑える


越冬中 日本残してきた彼女に 別の男が出来 電話でフラれるとか 帰りたくなった隊員の姿とか  あるある  なのかも







2回目 の59次 越冬には  事前に私の許可もとらず 事後報告だった


「また 行くことになった」




おいおい ちょっとそこのコンビニに ビール買ってくるわ  みたいな!
2年だぞ 家事放棄 育児放棄 

合算で 4年だぞ



この時決めた  帰国後 夫につきつけやろうと思った言葉

「しばらく お暇 いただきます!」


家事 いっさいするもんか

夫が やれ!!


ってな 気分



行くことになって 私は ともかく 子供たちに 伝えるのに ちょっと悩んだ


地球儀 持ってきて  ここ!

地球儀のそっこに 紙人形をセロテープで 貼り付けて

「おとう ここに1年 行くことになったんだよね  離れてしまうんだわ」



理解できぬ 園児の次女の目の前で おとうの顔した紙人形が セロテープはげてひらりと 落ちたww

「うわーん おとう いっぱいセロテープ持ってかなきゃ 地球から おっこちちゃうよー」



今20歳になって かわいげもなくなった 次女も こんなかわいい時あったんだよなあ


その言葉 聞いて 長女と おとうも もらい泣き


おいおい 泣きたいの わたし

今回は 三女が ひややかに ふーん  と返事しただけだったw
クールな三女だけど 実は きっと さみしがりや



話 それたが 2回目は 要するに 自分で いきたいでーすと手を挙げたということだと 思う


興味がある人は まず家族や 連れ合いに 許可を取ってから 募集に手を挙げるといい



そうやって 南極という地に 恋した男たちは また行きたくなって リピーター多しw
きっと 南極には 色白のいろっぽい雪女がいるにちがいない


南極に行き続ける 男たちの 離婚率   

高い気がするww


ちょっと雪女と浮気したくらいで 離婚しない私の器

 なかなかデカいだろっ



私も 4年くらい お暇いただいても バチあたらん!











同じカテゴリー(夫の愛人は「南極」)の記事
 1年ぶりに欲しい物 (2018-09-26 10:41)
 休息 (2018-09-12 19:32)
  (2018-09-04 21:00)
 人間関係 (2018-08-30 18:17)
 トイレ事情 (2018-08-22 21:22)
 仕事好き (2018-08-20 18:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。