2014年03月12日

ささらほ~さら

やることが 山ほど


やらなきゃいけない事が 山ほど




次から次と・・・・


三女の 入学準備は ほぼ手つかず

次女の 高校進学に向けての準備もゼロ。 まあ これは合格発表後でも いっか



三女に関しては  提出書類が 山ほど



そんな中 長女は 本格的に腰痛治療に入るため 週3通いで送迎しなきゃならない




おとうは 連日 遅くまで仕事で まったくアテにならない

これじゃ 母子家庭の状態じゃ~ん



はあ  やばいよ 卒園式の服は? 靴は?

もう いいや 三女卒園式も 次女卒業式も それぞれの入学式も 一緒同じ!


三女の服は?

運動着 買ってないよ・・・ 児童館の用意もしなきゃ・・・



次女にも 私服を少し買っておかないと 高校に着てく服がないいよな~

ああああ 手が 欲しい

いっぱい 手が欲しい

あ あと 効率的に考えられる 賢い頭も欲しい




忙しいわりに どこにも手をつけられずおたおたする私の横で


三女  「おか~さん  『おひなさま』 だそ~ よ~」




そうだった 昨年も3月ばたばたしてて 出さなかったお雛様

やばい 今年は 出そう!   出したい!






お雛様の入っている押し入れの前には ブーツやら 板やら ウエアやら・・・・


これってさー ボードが終わる季節にならないと お雛様出せないね


いやいや 5月連休過ぎに お雛様はないっしょ・・・・・



しゃ~ない 出すか

出すには まずは 片付け整理をせねば



いつも きちんと整理されていれば こんな事 ほいさっさなのに




とりあえず お雛様の前に 整理するか



この状態だと

お雛様も いろんなやらねばならない事も いつ出来ることやら






ま 暮れにも 同じような状況だったけれど なんとかなったもん

きっと 今回も なんとかなるさ







同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 15:16│Comments(3)母のつぶやき
この記事へのコメント
こんばんは!
母頑張れ~~

早いねー三女ちゃんあんなに小さく、うちの王子とも遊んでくれていたりしたのに!

学校に行ったら、うちの姫がまってる~と楽しみにしていたよ!

児童館は、曽根だし!気楽だね~

またあそぼうよ~
Posted by あいばちゃん at 2014年03月12日 21:09
おお あいばちゃん よくここ見つけたね

姫ちゃん 入学したら三女をよろしくですです



また 6年もあそこに通うのね・・・・

まあ 三女の今までの6年間もあっという間だったから
きっと この先の6年も あっという間かもな~

王子くんの 成長 じっくり楽しんでね
Posted by ごんた3ごんた3 at 2014年03月13日 13:25
見つけたよーというか、たまたまだよね。
読んでいてそうたろうなぁ~と思ったけども、なかなかコメントできなかった!違ったら困るしね~


三女ちゃんまってるよ~と姫楽しみにしてるよ!ダンスにもきてーと言っていたよ
Posted by あいばちゃん at 2014年03月13日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。