2014年01月20日

志望変更

今週の23日 予定していた 私立の併願受験日


次女の学校では 「面接練習」なるものを連日行っている



次女 併願取り下げ申請提出~



1月頭のテストが 返却後 即答「志望 下げよっと」


なに その軽い感じは・・・



下げた高校ならば たぶん おそらく ほぼ大丈夫  だろう

という事で 併願は なしって事に


内心「ありがたい!」


親失格だけど

まじ ありがたい




次女が 第一志望校を 諦めない! がんばる! というならば その十数万がんばってお支払いするさ


でも 諦めた! がんばらない!と宣言され

「スノボ がんばるわ!」と言われちゃ




「あっそ じゃ 大会がんばって!」と言うしかない





これ 親として 正しい姿なんだろうか?



「そんな事言わないで 最後までがんばってみたら?」

ってな親らしい事を 言おうかな?


おとう「たとえ それをお前が言っても あいつは一度決めたら人の言葉に左右されんから もう諦めろ」




だね



とりあえず 今週末の予選だよね


この結果次第じゃ・・・・





どっちに転がっても どっちどっちよ



ん~


どっちどっち・・・






同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 13:49│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。