2014年01月15日

疲れた顔

今日は 久しぶりに昼間の仕事が休み


ならば 一人滑走へ!

と思ったけれど 友人誘って ゲレンデへ



天気もよし バーンもよし さいこー




でも 休憩に入った スクールの前で


スタッフ「最近 おかあ疲れてますね・・・・」

友人「うんうん すごく疲れた顔してるよ」






心配ありがたい



だろうな 

なるべく 顔に出さないように・・・と思っても


どうしたって    今 私 人生一番疲れてる




周りから見れば そこまでして 子供のサポートしなくても・・・


と思うかもしれないな~





人生一番疲れてる 私だけれど 実は いままでの人生の中で一番充実している



価値感の話になるだろうから 

これって うまく表現できないけれど



「ごめん 疲れた顔をして空気乱してるかもだけれど 自分 すごい今幸せ 心配ありがと!」



という感じ
口に出してしまうと まるで無理を言っているようになって 逆にせっかく心配してくれた周りの人に不快な思いにさせてしまうかも・・と 黙って「うん 疲れてる」で 終わらせてしまった。




なによりも そうやって私を心配してくれてる人がいたんだ・・・

という驚きというか ありがたさというか 


嬉しい事だよね





だから 「疲れた顔」は やっぱり どんなに疲れていても 出してはいけないんだよ






・・・最近 縁側でお茶飲み爺婆が 「あの時 あの場面がなかったら 今がなかったよね・・・」


という話が増えた おとうと私

昔話にふけるなんて ちょっとお年を召した感じだけれど


長女の一言から始まった スノボが ここまで来ると 誰が思った?

でも 家族全員 その一言があったからこそ と思えているから


やっぱり 私を含め 長女も次女も 家族全員 幸せなんだよ





幸せなら 疲れた顔するな 私!




















同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 21:15│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。