2013年07月17日
ザックカバー
長女 今日明日 蝶ヶ岳へ学校登山
そろそろ 登山だったけ・・・とは思っていたが
小学生じゃなるまいし いちいち「用意した?」などと 小世話をやかなかった
それは
失敗だった・・・
今日 登山だというに
長女が用意をはじめたのは 昨日の夜
さすが長女 誰がこんなに のんびりに育てた?
・・・・私だ
例年の登山だし 中学でも登山は経験してるし
持っていく物も ザックへのつめ方も わかっているだろう・・・・・・・・ と普通は思う
が それは 違った
私 「一応 確認なんだけどさ カッパとザックカバーは 持ったよね? 天気知ってる?」
なぜ そんな確認をしたかと言えば 天気が怪しいと わかってたからだ
長女 「え? 曇りじゃね? カッパ どこ? ザックカバーってなんだっけ?」
!!!!!!!!
結局 手を出す私
高校生なのだ もっと しっかりしろ 長女!
私! そうやって育てたのは お前だ!
カッパは すぐに出てきたが・・・・・ザックカバーが いつものところにない?!
どこ?
私 「去年 登山終わった後 どうした?」
長女 「干して・・・・・ ぼろぼろだね~って言いながら~」
私「!!!!!!思い出した!」
そういえば 昨年 登山から帰ったザックカバーを干して ぼろぼろだった
で 「こりゃ ぼろぼろだ・・・来年は 新しいのを買おう」って言ってた!
私が 独身の頃から使ってた ザックカバー 捨てちゃったんだった~
はい 残念
もう スポーツショップ 開いてません
さすがに 今どきのコンビニでも ザックカバーは 置いてないだろう
どうするか・・・ どうする? 絶対 雨 来るよ
私ならば 最悪 ゴミ袋を 逆さにかぶせて 紐でくくるが・・・・
昭和の人間だから できる技
女子高校生 それやったら いじめられるだろう
おとう「 自業自得! 山行くのに 前日の夜用意するなんて あり得んわ 自分で考えろ」
ゴミ袋は あまりに・・・・ならば カッパ二人羽織りでどうだ!
おそらく そうとう暑くなるが そりゃ仕方ない タンクトップの上にカッパ でザックを背負ってその上から チャリ用で買ったカッパを羽織り 前が閉まらないから 裾をあげて 縛る
どうだ やってみろ 長女!
なんとか クリア
マヌケだけど
こりゃ そうとう暑いな 我慢大会になるな・・・
でも そこは 仕方ない 自業自得 と言う事で・・・・
来年も 登山があるから すぐにでも 買っておこう
今朝 西の山を見上げると やっぱり 雲の中
それにしても 長女は 学校行事となると いつも雨だな
長女が雨女なのか その学年が 雨男 雨女が多いのか? 毎回不思議になる
ま 雨の登山も 面白い 楽しんでこい
長女 「ねえ なんで蝶にしたか 知ってる?」
私 「 あの選択の中で 一番楽そうだったからでしょ?」
長女 「ちがうよ 星が綺麗らしいんだよー」
あら 残念
星 今夜 たぶん 見れないよ
そろそろ 登山だったけ・・・とは思っていたが
小学生じゃなるまいし いちいち「用意した?」などと 小世話をやかなかった
それは
失敗だった・・・
今日 登山だというに
長女が用意をはじめたのは 昨日の夜
さすが長女 誰がこんなに のんびりに育てた?
・・・・私だ
例年の登山だし 中学でも登山は経験してるし
持っていく物も ザックへのつめ方も わかっているだろう・・・・・・・・ と普通は思う
が それは 違った
私 「一応 確認なんだけどさ カッパとザックカバーは 持ったよね? 天気知ってる?」
なぜ そんな確認をしたかと言えば 天気が怪しいと わかってたからだ
長女 「え? 曇りじゃね? カッパ どこ? ザックカバーってなんだっけ?」
!!!!!!!!
結局 手を出す私
高校生なのだ もっと しっかりしろ 長女!
私! そうやって育てたのは お前だ!
カッパは すぐに出てきたが・・・・・ザックカバーが いつものところにない?!
どこ?
私 「去年 登山終わった後 どうした?」
長女 「干して・・・・・ ぼろぼろだね~って言いながら~」
私「!!!!!!思い出した!」
そういえば 昨年 登山から帰ったザックカバーを干して ぼろぼろだった
で 「こりゃ ぼろぼろだ・・・来年は 新しいのを買おう」って言ってた!
私が 独身の頃から使ってた ザックカバー 捨てちゃったんだった~
はい 残念
もう スポーツショップ 開いてません
さすがに 今どきのコンビニでも ザックカバーは 置いてないだろう
どうするか・・・ どうする? 絶対 雨 来るよ
私ならば 最悪 ゴミ袋を 逆さにかぶせて 紐でくくるが・・・・
昭和の人間だから できる技
女子高校生 それやったら いじめられるだろう
おとう「 自業自得! 山行くのに 前日の夜用意するなんて あり得んわ 自分で考えろ」
ゴミ袋は あまりに・・・・ならば カッパ二人羽織りでどうだ!
おそらく そうとう暑くなるが そりゃ仕方ない タンクトップの上にカッパ でザックを背負ってその上から チャリ用で買ったカッパを羽織り 前が閉まらないから 裾をあげて 縛る
どうだ やってみろ 長女!
なんとか クリア
マヌケだけど
こりゃ そうとう暑いな 我慢大会になるな・・・
でも そこは 仕方ない 自業自得 と言う事で・・・・
来年も 登山があるから すぐにでも 買っておこう
今朝 西の山を見上げると やっぱり 雲の中
それにしても 長女は 学校行事となると いつも雨だな
長女が雨女なのか その学年が 雨男 雨女が多いのか? 毎回不思議になる
ま 雨の登山も 面白い 楽しんでこい
長女 「ねえ なんで蝶にしたか 知ってる?」
私 「 あの選択の中で 一番楽そうだったからでしょ?」
長女 「ちがうよ 星が綺麗らしいんだよー」
あら 残念
星 今夜 たぶん 見れないよ
Posted by ごんた3 at 08:57│Comments(2)
│母のつぶやき
この記事へのコメント
おはよ~ございますm(__)m
男テニ、すごいのは3年生。
うちの子じゃない。
うちの子だったら今頃大騒ぎ(笑)
そんなうちの子、今日からプールだったけど
今日の朝、水着の試着。で、
「ちっちぇ~!」・・・今言うなよ!
「なんでこんなの買ったんだよ!バカじゃね~の!?」
・・・この頃、息子に毎朝バカ呼ばわりの母(泣)
そんな息子、来週登山。
用意、早めにしないと
またバカ呼ばわりされちゃうよ・・・トホホ(号泣)
アセット・吉田
男テニ、すごいのは3年生。
うちの子じゃない。
うちの子だったら今頃大騒ぎ(笑)
そんなうちの子、今日からプールだったけど
今日の朝、水着の試着。で、
「ちっちぇ~!」・・・今言うなよ!
「なんでこんなの買ったんだよ!バカじゃね~の!?」
・・・この頃、息子に毎朝バカ呼ばわりの母(泣)
そんな息子、来週登山。
用意、早めにしないと
またバカ呼ばわりされちゃうよ・・・トホホ(号泣)
アセット・吉田
Posted by アセット・スタッフ
at 2013年07月17日 09:58

吉田ちゃん まだまだよ・・・
バカじゃないの? は まだかわいい
我が家の場合は「っ」が入る
「ばっかじゃないの」
来週の登山 晴れるといいね。一年で登山は 我が校だけらしいよ わりと 松本方面は 2年生で登るらしい
そうそう 今日さ 吉田ちゃんの職場のそばに ドクターヘリ 落下・・・違う 降りてきたらいしじゃん。
きっと 山だよね・・・・長女じゃないよね~
バカじゃないの? は まだかわいい
我が家の場合は「っ」が入る
「ばっかじゃないの」
来週の登山 晴れるといいね。一年で登山は 我が校だけらしいよ わりと 松本方面は 2年生で登るらしい
そうそう 今日さ 吉田ちゃんの職場のそばに ドクターヘリ 落下・・・違う 降りてきたらいしじゃん。
きっと 山だよね・・・・長女じゃないよね~
Posted by ごんた3
at 2013年07月17日 17:35
