2012年11月12日
園児の芋
2週間くらいまえだったか・・・
「保育園の 焼き芋用のさつまいも盗まれる」
ってな 新聞に目が止まり
さつまいも 盗むなんて しかも園児の畑とわかって行為なんだろうか
と思っていた
翌日には
「園児に 励ましの言葉 いもの差し入れ次々と・・・」
という 前日とは 真逆なあったか~い内容の 記事
へえええ すぐに動く人って こんなにいるんだぁ
でもな・・・
園児って 焼き芋も食べたいけれど
いも掘りが一番の楽しみなんだよな・・・
と思っていたら
今度は
「園児に いも掘りの提供」
ってな 記事
昨日になって
園児の保護者らしき母親の 感謝のメッセージが記事に
「悪」から はじまった一つの出来事が
「善」の方向に どんどんでkっかくなっていく様子が 毎日の新聞に展開されて
ただ見てた私でも
ほんわか気分
盗まれたとわかった 当日は 園児たち がっかりだったろうけれど
一つのきっかけで やってはいけないこと 思いやり 気配り 優しさまで
おくふか~く 学ぶことができて よかったね~
きっと 焼き芋会 これからなんだろうけれど
いつもの 芋とは 違った味がするんだろうなぁ
私 「お友達の おいも ぬすまれちゃったんだってー」
三女 「え~ なくなっちゃた?」
私 「そー ひどい人がいるねー でも 次の日たくさんお芋が届いたんだって」
三女 「へ~ じゃ なくなっちゃってよかったね~」
私 「???? 違う違う そう考えないでよ・・・」
三女 「たくさん食べれていいなー」
こらこら・・・
わがまま三女には 善意って事わからんのかよ
教えて 伝わるもんじゃないんだよな~
こういう事って・・・・
「保育園の 焼き芋用のさつまいも盗まれる」
ってな 新聞に目が止まり
さつまいも 盗むなんて しかも園児の畑とわかって行為なんだろうか
と思っていた
翌日には
「園児に 励ましの言葉 いもの差し入れ次々と・・・」
という 前日とは 真逆なあったか~い内容の 記事
へえええ すぐに動く人って こんなにいるんだぁ
でもな・・・
園児って 焼き芋も食べたいけれど
いも掘りが一番の楽しみなんだよな・・・
と思っていたら
今度は
「園児に いも掘りの提供」
ってな 記事
昨日になって
園児の保護者らしき母親の 感謝のメッセージが記事に
「悪」から はじまった一つの出来事が
「善」の方向に どんどんでkっかくなっていく様子が 毎日の新聞に展開されて
ただ見てた私でも
ほんわか気分
盗まれたとわかった 当日は 園児たち がっかりだったろうけれど
一つのきっかけで やってはいけないこと 思いやり 気配り 優しさまで
おくふか~く 学ぶことができて よかったね~
きっと 焼き芋会 これからなんだろうけれど
いつもの 芋とは 違った味がするんだろうなぁ
私 「お友達の おいも ぬすまれちゃったんだってー」
三女 「え~ なくなっちゃた?」
私 「そー ひどい人がいるねー でも 次の日たくさんお芋が届いたんだって」
三女 「へ~ じゃ なくなっちゃってよかったね~」
私 「???? 違う違う そう考えないでよ・・・」
三女 「たくさん食べれていいなー」
こらこら・・・
わがまま三女には 善意って事わからんのかよ
教えて 伝わるもんじゃないんだよな~
こういう事って・・・・
Posted by ごんた3 at 10:02│Comments(0)
│母のつぶやき