2012年10月24日

退部勧告

長女「おかあさん さっき 突然スキー部退部を突き付けられた」


電話の向こうで 泣きながらしゃべっていて 何を言ってんのかよく聞き取れない

私 「なにか 悪さしたの?」


長女「してないよ・・・・ スキーに関係ない奴がいると どんどんスキーに関係ない奴が入ってくるから きっかけのお前らはやめろ って言われた」



どうやら サッカーをやりたくても膝を痛め トレーニングとしてスキー部に所属していた子と長女だけが呼び出され
突然の 退部勧告?



なんじゃそれ?!



というか

ここまで来ると 笑える


教員としてではなく 人として いい大人が子供に対して よくまあ こんな矛盾した対応を 胸を張って言えたな~
そもそも スキー部入部を諦めていた長女に 夏休み明け 入部を勧めたのは 教員


ある意味

横柄さで 大人のプライドを維持してる すごい人?





義務教育ではない「高校」 なのに ここまで縛りがキツいんだね 今は



かなり 長女にはコタエタね 

「大人なんて・・・」って事 今まで 何度も何度も経験してきて

異常なほど 「大人」よりも大人になってしまっている長女


今度もまた その教員に 大きくさせてもらったじゃん




でもさー

校風を乱してるわけじゃなし 警察に捕まるような事をしてるわけじゃなし 学校に行かないでもなし 勉強はまあそこそこだけれど  ちょっと人と違った夢を追いかけているだけの話


そんなに一教員にビビらんくてもいいんじゃない?


自由にやっちゃえば・・・



スキーとスノボは 違う? なら スノーボード部 たちあげちゃえ

「ダメと言われた」


そりゃ そんな簡単じゃないだろ


何度言われても 何言われても 立ち上げちゃえば こっちのもんじゃん


正式な人数集めて 活動始めれば いいんだよ



長女 大人の言う事を真面目に聞き過ぎだね

もっと 自分主張していいよ たぶん




大事なのは


きっと


高校生活を 楽しむことだよ




と思う




そんな教員の言葉に 振り回されず 

自分の志を貫き通せば そんなくだらないことなんぞ 気にもならない





強がってでも 夢をつぶさないで 長女







同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 15:11│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。