2012年10月24日

信号待ち

昨日1時間かけて 塩尻まで友達に会いに

その帰りに大渋滞



事故?

と思ったら 違う 道路工事


棒振りのおじさんが 2人で あっちこっちと車を流している


立ちっぱなしで大変だな~    と思ったが



3.4回 対向車線側が流され やっと通過できるぞ・・・

と思いながら 通って行くと


対向車側には さほど車が並んでいないじゃん



こちら側は そうとう後ろまで今現在も並んでるはずだぞ~

このバランスの悪さ 下手くそでしょ!


棒振りおじさんにちょっと ムっ

まあ おじさんの場所から見えないから仕方ないか




信号でも よく思うが・・・


こんなGPSが発達した世の中

もっと 活用して 信号も車の流れや渋滞度で 賢く合理的に流せないものだろうか


誰も通らないのに青になる場合

すっごく渋滞にしてるのに 青の時間が短い


言いだせばキリが無い



すべての車にGPS搭載されてるわけじゃないから 無理だけど

不可能じゃないような気がするけどな~



暇だといろんな事を考える・・・・




十年後 二十年後あたりには そんな世の中になってるだろか





いや 

もしかして 私自身にGPSをつけられ 徘徊する私をとっ捕まえる????










同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事画像
初キャラ
美しき復活バイク
お得季節
三女とデート
矢印
絵本のツボ
同じカテゴリー(母のつぶやき)の記事
 ゆとり (2017-05-30 09:48)
 えんじょーい (2017-05-29 10:23)
 弱み?好み?企み (2017-05-19 07:41)
 母親 (2017-05-11 07:55)
 オフのオン (2017-04-10 16:39)
 次なる役 (2017-03-31 17:57)

Posted by ごんた3 at 09:22│Comments(0)母のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。